innavi net画像とITの医療情報ポータルサイト

ホーム

第3回 MRI安全セミナー(一般向け)(2025/9/26(金)・WEB開催)すべてのMRI装置が安全に運用されるために

2025-7-8

MRIの安全管理について、わかりやすく解説します

日本磁気共鳴専門技術者認定機構(JMRTS)主催

開催日時:2025年9月26日(金)18:45-21:00

対象:医療従事者およびMRI従事者(磁気共鳴専門技術者を除く)
(医師、看護師、医療技術者、病院事務員、医療安全関係者、MRI研究機関の方 など)

募集:WEB 500名

お申し込みはQRコードもしくは下記URLからお願いします
https://forms.gle/RqnCA7dnaTrps15v9

●プログラム

司会
秦 博文(北里大学病院) / 高橋 光幸(横浜栄共済病院)

1)MR医療安全総論
  土`井 司(高井病院)

2)大型磁性体、体外装着品の対応
  坂井 上之(つくば国際大学)

3)体内金属の対応
  小見 正太郎(北里大学病院)

4)MRI Safety Forumへの質問解説
  石川 応樹(越谷誠和病院)
  本寺 哲一(昭和医科大学病院)

日本磁気共鳴専門技術者認定機構(JMRTS)とは
本機構は、MRI検査技術の標準的なレベルアップとMRI検査の安全を担保するために2004年に設立し、2012年からNPO法人として活動しています。
主な活動は、磁気共鳴専門技術者の認定とMRI安全管理技術の周知です。
詳細は、機構のホームページ(https://plaza.umin.ac.jp/~JMRTS/ )をご覧ください。
より多くの医療従事者に知っていただくために日本磁気共鳴専門技術者以外の方を対象に無料でMRI安全セミナーの開催を始めました。多くの医療従事者の皆さまに視聴いただけることを希望しています。

 

●お問い合わせ
MRI安全セミナー事務局
mrijmtrs@gmail.com

 

第3回 MRI安全セミナー(一般向け)