ホーム
製品&企業情報
取材報告
特集企画
出版物
学会ナビ&イベント
ホーム
>
inNavi Suite
>
FUJIFILM スペシャル
>
プレスリリース(富士フイルム)
プレスリリース(富士フイルム)
2019/5/28
富士フイルム,内視鏡スコープの新工場を建設,AIやIoT技術を活用したスマート工場により生産能力を倍増
2019/5/21
日立製作所,令和元年 春の褒章において平本和夫氏が紫綬褒章を受章
2019/5/21
富士フイルム,内視鏡用処置具事業に本格参入,ドイツ内視鏡処置具メーカー medwork(メドワーク)社を買収
2019/4/9
富士フイルムと京都大学,AI技術を用いた間質性肺炎の診断支援技術の共同開発に成功
2019/4/4
富士フイルム,AIプラットフォーム「SYNAPSE SAI viewer(シナプス サイ ビューワ)」新開発
2019/4/3
「スマート治療室」のハイパーモデルが臨床研究開始
2019/3/28
富士フイルムと大阪大学が共同研究講座を設置,人工知能(AI)を用いた医用画像診断支援システムの研究・開発を推進
2019/3/27
富士フイルム,携帯型X線撮影装置「CALNEO Xair」が「レッドドット・デザイン賞」最高賞「Best of the Best賞」を獲得
2019/3/27
富士フイルムと国立がん研究センター,ドラッグ・デリバリー・システム技術である「リポソーム」を用いた新たながん免疫療法の共同研究を開始
2019/3/18
富士フイルム,携帯型X線撮影装置「CALNEO Xair(カルネオ エックスエアー)」が「iFデザイン賞」最高位の金賞を受賞
2019/3/14
日立と理研が,ヒトiPS細胞由来の網膜色素上皮細胞シートの自動培養に世界で初めて成功
2019/3/11
日立製作所,再生医療の普及に向け,iPS細胞大量自動培養装置を製品化
2019/3/4
富士フイルム,LED光源搭載の内視鏡システム用スコープ,気管支内視鏡「EB-580S」発売
2019/2/27
ユタ大学と日立製作所,糖尿病治療の効果向上をめざし,「処方薬選択支援システム」の臨床評価を開始
2019/2/8
日立,自治医科大学,国際医療福祉大学,中央大学が服薬時の脳反応から神経発達症の早期診断を支援する基礎技術を開発
2019/2/5
東京女子医科大学・デンソー・日立がスマート治療室開発で日本オープンイノベーション大賞「厚生労働大臣賞」を受賞
2019/2/5
日立製作所,小型の超音波発信機を用いて,血管内のカテーテル先端位置を検出する基礎技術を開発
2019/2/4
富士フイルム,海外における体外診断ビジネスを強化。日本電子と販売提携に関する基本合意書を締結
2019/1/22
Donuts,クリニック向けクラウド型電子カルテ「CLIUS(クリアス)」,電子カルテ連携型画像診断ワークステーション C@RNACORE(カルナコア)と連携
2019/1/21
日立製作所,シンプルな操作性で幅広い診療科で使用できる超音波診断装置のエントリーモデル「ARIETTA 50」シリーズを発売
<<
1
...
10
11
12
...
23
>>
inNavi Suite
キヤノンメディカルシステムズ スペシャル
富士フイルムメディカル スペシャル
フィリップス・ジャパン スペシャル
シーメンスヘルスケア スペシャル
GEヘルスケア・ジャパン スペシャル
コニカミノルタ スペシャル
FUJIFILM スペシャル
ザイオソフト スペシャル
FileMaker スペシャル
富士通 スペシャル
Canon(AZE)スペシャル