画像とITの医療情報ポータルサイト
ホーム
Main Menu
ITEM
RSNA
製品&企業情報
取材報告
学会ナビ&イベント
FOCUS ON
ITvisionオンライン
inNavi Suite
別冊付録
特集企画
出版物
ヘルスケアEXPO
モダリティ・ナビ
ホーム
製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
医療機器・医療IT 新製品情報,企業情報,医用画像検査関連機器,関連ソフトなどの新製品情報や企業情報についての最新情報を掲載しています。
2024/7/9
GEヘルスケア・ジャパン,新製品LOGIQ Totusを加えたLOGIQ Ultrasound, the next level シリーズ5製品を紹介
2024/7/9
日立ハイテク,X線治療装置「線形加速器システムOXRAY」の初号機が成田記念病院で治療開始
2024/7/8
インターシステムズ,EHRデータプラットフォーム製品「InterSystems HealthShare®」の日本市場における本格展開を開始
2024/7/5
藤田医科大学病院,手術支援ロボットの最新機種ダビンチSPによる国内初の「乳頭乳輪温存乳房全摘出術」を施行
2024/7/4
利便性と安全性の高い医療機関向け統合ネットワークの実現に向けて,アライドテレシスとBBバックボーンが協業
2024/7/4
ボストン・サイエンティフィック ジャパン,「POLARx™ 冷凍アブレーションカテーテル」が持続性心房細動に対する治療用カテーテルとして適応拡大の薬事承認を取得
2024/7/3
メドトロニック,キヤノン,キヤノンITS,ザイオソフトが連携し,CT検査画像を複合現実で観察できるトレーニングシステム「MR Anatomy」を提供開始
2024/7/1
日立ハイテク,旭川医科大学とがんゲノム医療に関する共同研究講座を開設
2024/7/1
富士フイルム,小型CMOSセンサーを搭載し,良好な画像を提供 気管支用スコープ「EB-710XT」新発売
2024/7/1
富士通Japan,新規開業医や新規に電子カルテを導入する診療所向けに新たなクラウド型電子カルテサービス「HOPE LifeMark-TX Simple type」を提供開始
2024/7/1
フィリップス,血管撮影装置の最上位モデル「Azurion 7シリーズ」アームの柔軟性を高め手技時間を短縮するバイプレーンモデル,日本先行発売する脳卒中治療をサポートするアプリケーション7月1日販売開始
2024/7/1
富士フイルム,がん検診を中心とした健診センター「NURA(ニューラ)」をベトナムに展開
2024/7/1
新生 富士フイルムメディカル スタート 富士フイルムヘルスケアの国内営業部門を統合
2024/6/28
ソフトバンクグループ,Tempusとともに医療データとAIの活用により日本の医療のさらなる進歩に貢献するジョイントベンチャー「SB TEMPUS」を設立
2024/6/27
藤田医科大学病院及び連携医療機関 7施設にウィーメックスのリアルタイム遠隔医療システム「Teladoc HEALTH」を導入
2024/6/27
ウィーメックス,コンパクトで持ち運び可能なリアルタイム遠隔医療システム「Teladoc HEALTH TV Pro 300」を日本で新発売
2024/6/27
ウィーメックスとブイキューブ,オンライン診療用防音ブースの共同開発に向け協業を開始
2024/6/26
医療AI/DXおよび再生医療領域の起業エコシステム創出のため,Bio Engineering Capitalを設立
2024/6/24
神戸大学,ドコモ,NTT Com,メディカロイド,神戸市が国内初,安定した通信を提供する「5Gワイド」を用いた遠隔ロボット手術支援の実証実験に成功
2024/6/18
京セラ,法人向けスマホ 「DIGNO(ディグノ)® SX4(エスエックスフォー)」「DIGNO(ディグノ)® SX4(エスエックスフォー) Wi-Fi」登場
<<
1
...
8
9
10
...
201
>>
製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
製品情報・診断
製品情報・治療
製品情報・ヘルスケアIT
製品情報・その他
トピックス(企業情報含む)
その他(書籍紹介など)
以前の製品・企業情報はこちらへ(旧サイト)