画像とITの医療情報ポータルサイト
ホーム
Main Menu
ITEM
RSNA
製品&企業情報
取材報告
学会ナビ&イベント
FOCUS ON
ITvisionオンライン
inNavi Suite
別冊付録
特集企画
出版物
ヘルスケアEXPO
モダリティ・ナビ
ホーム
製品情報・診断
2025/8/20
Smart Opinion,AI乳がん検診「Smaopi(スマオピ)」開始
2025/8/19
富士フイルム,手軽に持ち運べる携帯型X線撮影装置の新モデル 新開発
2025/8/18
シーメンスヘルスケア,次世代のCT装置であるフォトンカウンティングCTのラインアップを3機種に拡大
2025/7/30
キヤノンメディカルシステムズ,撮影支援機能を充実させた回診用X線撮影装置のハイエンドモデル「Mobirex i9 / Smart Edition」を販売開始
2025/7/1
インテグラル,クリニック・検診施設向け肝臓検査装置「フィブロスキャン430ライト」の販売を開始
2025/7/1
島津製作所,高解像度を特長としたPET装置「PositView」を米国で発売
2025/6/26
キヤノンメディカルとポケモンが小児向け超音波検査説明用動画「ポケモンと一緒にちょうおんぱけんさのようすをみてみよう!」を公開
2025/6/9
GEヘルスケア・ジャパンのPET検査用薬剤合成装置「FASTlab」および「FASTlab 2」で合成されるアミロイドPETイメージング剤「ビザミル™」を用いる検査が保険適用拡大の対象に
2025/5/29
キヤノンメディカルシステムズ,小児向け超音波検査説明用動画「ちょうおんぱけんさのようすをみてみよう!」を公開
2025/5/27
キヤノンメディカルシステムズ,「息止め無しの多断面リアルタイム心臓撮像を可能とするMRI装置の発明」が令和7年度全国発明表彰において「発明賞」を受賞
2025/5/23
キヤノンメディカルシステムズとコニカミノルタ,産婦人科向け超音波診断装置の販売事業をさらに加速 超音波診断装置「Aplio beyond / Women's Healthモデル」を発売
2025/5/20
富士フイルム,膵臓がんの早期発見をサポート 膵充実性病変が疑われる領域を検出するソフトウェアを新開発
2025/5/20
GEヘルスケア・ジャパン,産婦人科向け超音波画像診断装置「Voluson Performance 18」を販売開始
2025/4/16
キヤノンメディカルシステムズ,「被ばくを低減し心臓を高画質で画像化するCT装置」の開発が令和6年度市村産業賞において「功績賞」を受賞
2025/4/11
GEヘルスケア・ジャパン,乳房用X線診断装置「Pristina Via」を発売
2025/4/11
GEヘルスケア・ジャパン,全身用X線診断装置 「Revolution Vibe」プラットフォームを販売開始
2025/4/10
昭和光学とトクヤマが医療従事者向け鉛フリーの放射線防護メガネを新発売
2025/4/10
島津製作所,回診用X線撮影装置「MobileDaRt Evolution MX9 Version」を発売
2025/4/10
シーメンスヘルスケア,高画質なイメージングとコストパフォーマンスを両立したFD搭載モバイルCアームイメージングシステム「Cios Fit FD」の販売を開始
2025/4/10
フィリップス,AI技術によりMRIのさらなる高速化と高画質化を革新「SmartSpeed Precise」登場
1
2
...
57
>>
製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
製品情報・診断
製品情報・治療
製品情報・ヘルスケアIT
製品情報・その他
トピックス(企業情報含む)
その他(書籍紹介など)
以前の製品・企業情報はこちらへ(旧サイトへ)