画像とITの医療情報ポータルサイト
ホーム
Main Menu
ITEM
RSNA
製品&企業情報
取材報告
学会ナビ&イベント
FOCUS ON
ITvisionオンライン
inNavi Suite
別冊付録
特集企画
出版物
ヘルスケアEXPO
モダリティ・ナビ
ホーム
製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
医療機器・医療IT 新製品情報,企業情報,医用画像検査関連機器,関連ソフトなどの新製品情報や企業情報についての最新情報を掲載しています。
2022/2/3
メドメイン,【病理AIの開発に成功】「乳腺非浸潤性乳管癌」を病理組織デジタル標本から検出可能に~ Springer Nature社が発行する「Virchows Archiv誌」に論文が掲載 ~
2022/2/3
エルピクセル,胸部X線画像の読影診断を支援するEIRL Chest Screening,肺結節候補域の検出と5つの計測機能を有する新モデルとして販売開始
2022/2/1
NTTドコモ,エクモカーへ5Gを活用した高精細リアルタイム映像伝送・双方向音声伝送システムを提供
2022/2/1
日立製作所,日立として初めて小型陽子線治療システムを導入した湘南鎌倉先端医療センターが治療開始
2022/1/31
島津製作所,代表取締役社長に山本靖則氏が就任
2022/1/31
勤次郎,オンライン診療システムに通訳サービス機能追加
2022/1/31
「令和3年度コニカミノルタ画像科学奨励賞」受賞者が決定
2022/1/28
NECと九州大学,感情推移や行動履歴などの日常生活データから健康行動を促すヘルスケアサービスの実証実験を開始
2022/1/27
島津製作所,慈恵大学と臨床分野での包括連携協定を締結
2022/1/26
NTT東日本ら,北海道旭川市の未来技術社会実装事業における「ドローン・IoT等の未来技術を活用した非対面医療サービスの構築」の地域実装協議会に参画
2022/1/26
ソニー,研究から細胞薬製造まで,細胞治療の進展に貢献する新開発 閉鎖型で細胞薬を製造するセルアイソレーションシステム 『CGX10』発売
2022/1/25
富士通Japan,説明可能なAIを活用した介護予防ソフトウェアの販売を開始
2022/1/24
テクマトリックス,PSPの過半株式を取得及びNOBORIとPSPが合併
2022/1/24
エムスリー,合弁会社「エムスリーAI株式会社」を設立
2022/1/24
ホロジックジャパンの全自動遺伝子検査装置「パンサーフュージョンシステム」を用いて『阪大微生物病研究会』がオミクロン株スクリーニング検査を完全自動化
2022/1/21
クロスログ,在宅医療専用スケジュール管理ソフト「CrossLog」とPHCの医事一体型電子カルテシステム「Medicom-HRf」がシステム連携
2022/1/21
学校法人昭和大学と株式会社NOVIUSが医工連携によるAIを活用した先端医療機器の共同研究開発の契約を締結
2022/1/20
アボット,最新世代のTAVI「Navitor™ 経カテーテル生体弁システム」日本での製造販売承認を取得
2022/1/18
量研とアトックス,世界初のヘルメット型PET装置を製品化
2022/1/17
HoloeyesとDental Prediction,5GネットワークやXR技術を活用した,医療分野における国際間遠隔カンファレンスの実証実験を実施
<<
1
...
46
47
48
...
205
>>
製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
製品情報・診断
製品情報・治療
製品情報・ヘルスケアIT
製品情報・その他
トピックス(企業情報含む)
その他(書籍紹介など)
以前の製品・企業情報はこちらへ(旧サイト)