画像とITの医療情報ポータルサイト
ホーム
Main Menu
ITEM
RSNA
製品&企業情報
取材報告
学会ナビ&イベント
FOCUS ON
ITvisionオンライン
inNavi Suite
別冊付録
特集企画
出版物
ヘルスケアEXPO
モダリティ・ナビ
ホーム
製品情報・その他
2018/6/26
フィリップス,日本で初めてのイノベーション研究開発拠点PHILIPS Co-Creation Centerを宮城県仙台市に設立
2018/6/21
島津製作所,「田中耕一記念質量分析研究所」創設以降の論文発表が100件以上に
2018/6/5
大林製作所,汎用 FPD(CR)収納バッグ「キャリーバッグ」を新発売
2018/4/24
シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス,検査の大幅な効率化を実現する免疫自動分析装置「Atellica IM1600」の販売を開始
2018/4/20
スマイルリンク,潜在看護師と高齢者の日本初・マッチングシステム『ファーストナース』のサービスを発表
2018/4/19
東京医科歯科大学と日立製作所が「TMDUオープンイノベーション制度」に基づく連携協定を締結
2018/4/11
富士通,「平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」において「科学技術賞」を3件受賞
2018/4/10
オリンパス,泌尿器科ビジネス領域における尿路結石治療製品競争力強化のためCybersonics社の資産購入に向けた最終契約を締結
2018/4/2
日本メドトロニック,次世代インスリンポンプ「ミニメド640Gシステム」の販売を開始
2018/3/26
シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス,鮮明な画像を特長とする尿中有形成分分析装置「Atellica UAS800」,尿定性システムと一体化した全自動尿統合型分析システム「Atellica 1500」の販売を開始
2018/3/26
田辺三菱製薬と日立が,AI技術を活用し新薬開発における臨床試験の効率化に向けて協創を開始
2018/3/15
ボストン・サイエンティフィック,医療技術研修施設IAS東京を東京・品川に移転,リニューアルオープン
2018/3/12
富士フイルム,医療向け3次元画像解析システム「SYNAPSE VINCENT」,超音波プローブ用観測装置が「iFデザイン賞」を受賞
2018/3/7
ボストン・サイエンティフィックとNTTデータがRFIDタグを用いた医療材料トレーサビリティーの実証実験を開始
2018/2/27
京都プロメドが社員や読影医向けの「企業内託児所」を開設
2018/2/22
千葉大学,腹部放射線治療後に起こる腸線維症のメカニズムを解明
2018/2/19
富士フイルム,感染症検査装置「富士ドライケム IMMUNO AG2(イムノ エージーツー)」新発売
2018/2/13
ボストン・サイエンティフィック,医療技術,医療知識向上貢献のパイオニア施設 宮崎テクノロジー&教育センター(IAS宮崎)への医療従事者の来館者,10,000人達成
2018/2/2
ゲルベ・ジャパン,非イオン性造影剤「オプチレイ®注」,環状型MRI用造影剤「マグネスコープ®静注」,リンパ系・子宮卵管造影剤「リピオドール®注」に関する富士製薬工業との提携終了
2017/11/24
東北大学,コニカミノルタが脳磁場を簡便に低コストで計測する高感度センサを開発
<<
1
...
8
9
10
...
23
>>
製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
製品情報・診断
製品情報・治療
製品情報・ヘルスケアIT
製品情報・その他
トピックス(企業情報含む)
その他(書籍紹介など)
以前の製品・企業情報はこちらへ(旧サイトへ)