画像とITの医療情報ポータルサイト
ホーム
Main Menu
ITEM
RSNA
製品&企業情報
取材報告
学会ナビ&イベント
FOCUS ON
ITvisionオンライン
inNavi Suite
別冊付録
特集企画
出版物
ヘルスケアEXPO
モダリティ・ナビ
ホーム
製品情報
2019/9/11
島津製作所,「COTO LABOコンソーシアム」が同社研究開発棟に入居,参画企業8社で共同発表
2019/9/9
三栄メディシス,クラウド型アプリケーション「みまもり遠隔監視システム」発売
2019/9/9
マザアス,介護現場のICT化に向けて実証実験を開始
2019/9/5
Beyond Next Venturesとデンソー,医療IoT新会社「OPExPARK」を設立
2019/9/5
富士フイルム,携帯型X線撮影装置「CALNEO Xair(カルネオ エックスエアー)」が,世界的に権威のある米国のデザイン賞「IDEA賞」でブロンズ賞を受賞
2019/9/4
日立情報通信エンジニアリング,「介護施設向けケア支援ソリューション」の介護支援ソフト連携,バイタル測定器ほかセンサー拡充し販売開始
2019/9/4
日立情報通信エンジニアリング「介護施設向けケア支援ソリューション」と介護福祉ソフト分野で業界トップクラスのシェア エヌ・デーソフトウェア「ほのぼのNEXT」が情報連携を開始
2019/9/3
小倉記念病院とGEヘルスケア・ジャパン,AI技術を活用した冠動脈内腔自動検出の成果を示す
2019/9/3
ソニー,手術室内外の映像をリアルタイムに一元化して活用できるIPベースのプラットフォームNUCLeUSを提供開始
2019/8/28
国立研究開発法人情報通信研究機構,脳の中の運動情報地図 ~階層的かつフラットな脳内情報を可視化~
2019/8/27
岡山大学で開発した医療用針穿刺ロボット(Zerobot®)の初めての臨床試験を実施,10例全例で成功
2019/8/21
インテグラル,仏Echosens社製の肝硬度測定装置「フィブロスキャン430ミニ」で肝臓の脂肪量評価を目的とした一部変更承認を取得
2019/8/20
がん哲学外来,高セキュリティなテレビ電話と情報共有ツールで在宅医療を支える「リモケア」サービスと機能を大幅拡張
2019/8/19
東芝,AIを活用した糖尿病性腎症重症化予防の共同研究を開始
2019/8/13
メディカル・エイド,MRI用電磁波防護衣「MRIプロテクター」,一般医療機器「放射線障害防護用器具」として登録され販売を開始
2019/8/6
日本シグマックス,「ポケットエコー miruco(ミルコ)」リニアプローブ搭載モデル追加発売
2019/8/6
島津製作所,世界初。AI機能で,高精度な骨密度測定が簡便に。深層学習で作業時間を短縮,高効率に活用できるX線TVシステム発売
2019/8/5
フォトロン,手術映像収録配信システム『Kada-OR』循環器内科向け映像収録配信システム『Kada-Live』新発売
2019/8/5
神戸大学とGEヘルスケア・ジャパン,共同研究講座を設置,循環器と腫瘍の画像診断をけん引する医師・技術職の育成を目指す
2019/8/1
キヤノン,キヤノンメディカルシステムズと京都大学iPS細胞研究所が高品質な自己由来iPS細胞の実現に向けた共同研究を開始
<<
1
...
87
88
89
...
179
>>
製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
製品情報・診断
製品情報・治療
製品情報・ヘルスケアIT
製品情報・その他
トピックス(企業情報含む)
その他(書籍紹介など)
以前の製品・企業情報はこちらへ(旧サイト)