月刊インナービジョン2025年10月号

2025年10月号

月刊インナービジョン2025年10月号

Vol.40 No.10

2025年9月25日発行

  • 特別企画 第28回CTサミット報告 Be Reborn!! ─生まれ変わるCT検査の概念─

定価2,860円(本体2,600円+税10%)

特別企画
第28回CTサミット報告
Be Reborn!! ─生まれ変わるCT検査の概念─

■基調講演I

「GSI Xtreamにおける腫瘍・血管・炎症の最新情報トピックス」
  大庭孝志(浜松医科大学医学部附属病院)

「循環器専門病院におけるSmart Cardiac Technologyの恩恵」
  坂倉徳哉(岐阜ハートセンター)

■技術講演II

「Multi-Energy CTおよび画像再構成法の進歩および大規模言語モデルについて:Philips CTを中心に」
  中浦 猛(熊本大学病院)

■ビギナーズセミナー

「心臓CT解析における“REVORAS”の使い方」
  望月純二(みなみ野循環器病院)

■基調講演II

「NAEOTOM Alpha導入で見えてきた,Photon-counting CTの活用のために本当に重要なものと次のステップ」
  横山幸太(東京科学大学病院)

■技術講演II

「技師がつなぐ“いのちのバトン”─その1枚の意味を問う─」
  田原琢朗(戸畑共立病院)

■シンポジウム「Green Radiology:放射線技術の力で未来を守る─サステナブルな診療現場を目指して」

「中古CT装置の売却は,病院の財政と途上国の医療を支える」
  矢野健太郎(株式会社クオンヘルスケア)

「放射線技術と歩む持続可能な未来〜中規模病院が取り組むGreen Radiologyの実践〜」
  丹羽伸次(中津川市民病院)

「救急放射線医療におけるGreen Radiologyの実践~診療放射線技師が共に支える持続可能な医療現場~」
  長谷川光太郎(刈谷豊田総合病院)

「心臓CTはSDGsを取り入れることができるのか?」
  永澤直樹(鈴鹿医療科学大学)

■ランチョンセミナー
キヤノンメディカルシステムズ/富士フイルム/サージカル ・スパイン

◇その他,通常号のシリーズを中心に掲載

TOP