月刊インナービジョン2017年1月号
月刊インナービジョン2017年1月号
Vol.32 No.1
2016年12月25日発行
- オートプシー・イメージング(Ai)第六弾:迫りくる多死社会とAiの役割─社会インフラとしての現状と今後の展開
- RSNA 2016 ハイライト
定価2,420円(本体2,200円)
シリーズ特集
シーン別画像診断のいま─社会的要求への対応と課題【Scene Vol.10】
オートプシー・イメージング(Ai)第六弾:
迫りくる多死社会とAiの役割
社会インフラとしての現状と今後の展開
企画協力:塩谷清司(聖隷富士病院診療部放射線科部長)
Ⅰ 多死社会に向けたオートプシー・イメージング(Ai)の役割
1.総 論─Aiをいかに活用するか?
山本正二
Ⅱ 小児(胎児含む)死亡事例におけるオートプシー・イメージング(Ai)の動向
1.小児死亡事例に対する死亡時画像診断モデル事業の概要
江崎治朗
2.小児死亡事例の現状と小児死亡事例に対する死亡時画像診断モデル事業への期待
仙田昌義
3.群馬県立小児医療センターにおけるAi─現状・課題・MRIの有用性
都丸健一/畠山信逸
4.胎児・小児の死亡時画像診断に関する論文レビュー
石田尚利ほか
Ⅲ 医療事故調査制度におけるオートプシー・イメージング(Ai)の現状と展望
1.医療事故調査制度におけるオートプシー・イメージング(Ai)の現状と課題,今後の展望
髙野英行
2.新潟県における医療事故調査制度の現況─Aiの実施状況を踏まえて
堂前洋一郎
3.茨城県医師会における医療事故調査制度への取り組み
石渡 勇
Ⅳ 地域医療におけるオートプシー・イメージング(Ai)の実際
1.新潟県内におけるオートプシー・イメージング(Ai)の施行状況,および文献的考察
髙橋直也ほか
2.北海道におけるAiの現状と死因究明教育研究センターの役割
兵頭秀樹/的場光太郎
3.地域医療での死因究明・身元確認を支援する死後画像撮影システム
勝村聖子
4.筑波剖検センターに導入されたAi専用CT活用の現状
早川秀幸ほか
Ⅴ オートプシー・イメージング(Ai)における撮影・読影のポイント
1.救急医療におけるAiの位置づけと読影
高橋善明ほか
2.救急医療における死因診断の問題とAi:想定外の所見とその対応も含めて─救急医療におけるAiの問題とピットフォール
七戸康夫
3.Aiと地域医療(特に糖尿病について)─Aiの新しい展開:死後内視鏡(Postmortem Endoscopy:PME)
町田光司/長谷川範幸
4.心血管領域におけるAiの読影─死後CT読影のちょっとしたコツ
高櫻竜太郎ほか
5.経時的死後変化に対するAiの撮影・読影のノウハウ─CT画像上の死後変化を中心に
長谷川 巖
Ⅵ 多死社会に向けたオートプシー・イメージング(Ai)の役割と課題
1.需要が増えるAiに対応するためのCT検査室:環境調査の結果から─Ai-CT実施に伴うCT検査室の環境調査
西島昭彦ほか
2.一般病院における死後CT検査の問題とその解決に向けて
池谷 博
3.終活とAi─死因究明は究極の終活
松島如戒
Ⅶ 海外におけるオートプシー・イメージング(Ai)の最新事情
1.イギリス保健省が発表した死後画像診断サービスに関する報告書 その5
塩谷清司ほか
2.ISFRI2016に参加して
村上友則
Ⅷ メーカーが考えるオートプシー・イメージング(Ai)用CTとは
Autopsy imagingにおけるDual Energy CTの活用(シーメンスヘルスケア)
Aiに必要とされるCT技術(東芝メディカルシステムズ)
全身サブミリスキャンが可能な普及型64列CTのメリット(日立製作所)
目次裏
Ziostation2に搭載した最新テクノロジー 三次元医用画像認識技術“RealiZe”
安達雅昭(ザイオソフト株式会社 臨床応用開発グループ)
IMAGE ANALYSIS SOFTWARE─next advances
次世代の画像解析ソフトウェア No. 177
3次元融合画像(3D fusion image)の有用性について
石風呂 実
めざせ達人シリーズ〈CT編〉
CT徹底解剖─基礎から日常点検まで
102.研究のためのファントム実験(動態CT)
辻岡勝美
VARIAN RT REPORT
No.1 頭頸部癌:臨床編
近畿大学医学部附属病院
頭頸部癌に対する強度変調放射線治療(IMRT)
西村恭昌
MG REPORT
第26回日本乳癌検診学会学術総会イブニングセミナー2
3D Mammography for Asian Breast in Hong Kong
香港におけるアジア人乳房の3Dマンモグラフィ診断の実際
Sinn Hoi Yan, Lorraine
IVリポート
・“量子メス”の開発に向けて量研機構と民間企業4社が包括的な協定を締結
・第36回医療情報学連合大会 集めた情報を伝え,つなぎ,確証につなげる医療情報学
・日立製作所が「日立ヘルスケアの日 IN TOKYO 2016」を開催
・富士フイルムメディカル,「富士フイルム エクセレントカップ」を開催
・医療放射線防護連絡協議会が第27回「高橋信次記念講演・古賀佑彦記念シンポジウム」を開催
・駒澤大学とバリアンメディカルシステムズ,産学連携による放射線治療人材教育センターの設立を発表し,調印式を開催
・オリックス,「乳がん検診の正しい知識を学ぶ」女性社員向け特別講演を開催
モダリティ別バイヤーズガイド
〈インナービジョン×インナビネット〉
X線撮影装置編(2)
●User’s Voice vol.12
・東京女子医科大学病院 森田康介
● Information
・近畿心血管治療ジョイントライブ(KCJL)2017
● IV EXPRESS(海外論文サマリー)
◆別冊付録「RSNA 2016 ハイライト TECHNICAL EXHIBITS」
【RSNA 2016 OVERVIEW】
“Beyond Imaging”をテーマに掲げて,人工知能などの技術を活用する放射線医学の未来を展望
【TECHNICAL EXHIBITS OUTLINE】
人工知能やビッグデータ,IoTなどを取り込んだ放射線医学の新たな地平を切り開く技術開発に注目
【TECHNICAL EXHIBITS CLOSE UP】
・Toshiba Medical Systems
4つのモダリティで新製品を発表し新しい体制でのリスタートを力強くアピール
・GE Healthcare
“Partners for Better Health”をテーマに,新型MRIなど顧客にアウトカムをもたらす製品・技術を披露
・Siemens Healthineers
“Engineering success. Pioneering healthcare. Together.”をテーマに,イノベーションの数々を発表
・FUJIFILM Medical Systems
先進の医療画像AI技術を生かしたX線モダリティやPACS,3D解析システムを一足先に紹介
・ Konica Minolta Healthcare Americas, Inc.
“Better decisions, sooner”をテーマに,世界最高画質をうたう「AeroDR HD」などをPR
・Ziosoft
三次元医療画像認識技術“RealiZe”による高精度の画像処理を可能とする「Ziostation2」の最新アプリケーションをアピール
・Shimadzu Medical Systems
人生におけるヘルスケア全体をサポートするという新しいメッセージ“With Your Stories”を発表
・Hitachi Healthcare
“Innovating Healthcare, Embracing the Future”を掲げ,各国のニーズに合った製品や最新の定量化技術を紹介
・Philips
正しい診断と簡便なワークフロー,最適な治療を支援する最新の技術・ソリューションをアピール
- 【関連コンテンツ】
-
- “量子メス”の開発に向けて量研機構と民間企業4社が包括的な協定を締結
- 第36回医療情報学連合大会(その1) 集めた情報を伝え,つなぎ,確証につなげる医療情報学
- 日立製作所が「日立ヘルスケアの日 IN TOKYO 2016」を開催
- 富士フイルムメディカル,「富士フイルム エクセレントカップ」を開催
- 医療放射線防護連絡協議会が第27回「高橋信次記念講演・古賀佑彦記念シンポジウム」を開催
- 駒澤大学とバリアンメディカルシステムズ,産学連携による放射線治療人材教育センターの設立を発表し,調
- オリックス,「乳がん検診の正しい知識を学ぶ」女性社員向け特別講演を開催
- 取材報告
- モダリティEXPO(医療機器のバーチャル展示会)
- イベント・セミナー案内
- 製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
- 月刊インナービジョン2017年2月号
- Ziostation2に搭載した最新テクノロジー三次元医用画像認識技術“RealiZe”
- No. 177 3次元融合画像(3D fusion image)の有用性について
- 近畿大学医学部附属病院:頭頸部癌に対する強度変調放射線治療(IMRT)
- 東京女子医科大学病院 × AeroDR STITCHING SOLUTION(OneShot長尺システム)(コニカミノルタジャパン)
- Autopsy imagingにおけるDual Energy CTの活用
- Aiに必要とされるCT技術
- 全身サブミリスキャンが可能な普及型64列CTのメリット