ITEM2012 島津製作所/島津メディカルシステムズ 取材速報
X線撮影装置のラインナップ拡充と,最新アプリケーションをアピール
- INFORMATION
- coverage
- REPORT
2012-4-14

島津製作所/島津メディカルシステムズ
島津製作所/島津メディカルシステムズは,「New Value for a New Tomorrow」のテーマのもと,製品のラインナップを拡充しブースを展開した。血管撮影システムでは,従来の「BRANSIST safire」加え,頭部,冠動脈,腹部大動脈,下肢などすべてをカバーできるパネルサイズとして,新たに12インチ×12インチのFPDを搭載した「Trinias F12/C12」を発表。X線テレビシステムでは,新製品として,最上位機種「SONIALVISION Safire17」に次ぐミドルクラスの「SONIALVISION G4」が展示された。また,臨床価値の高いアプリケーションや技術として,トモシンセシスやスロットラジオグラフィ,開発中の新再構成処理法などが紹介された。
![]()
血管撮影システム「Trinias F12」 |
![]()
一度の撮影でDSA画像を得られるRSM-DSAを,消化管出血に利用した症例画像。 |
![]() X線テレビシステム「SONIALVISION G4」 |
![]() X線テレビシステム「FLEXAVISION F3 Package」 |
![]() 最新のアプリケーションを紹介するアプリケーションギャラリーは大盛況 |
![]() 歪みのない長尺画像が撮影できるスロットラジオグラフィ |
![]() 開発中の新再構成処理法は,金属アーチファクトを抑え,インプラントと骨の境界を明瞭に描出する。 |
![]() 回診用X線撮影システム「MobileDaRt Evolution」 |

MobileDaRt Evolutionは,11インチ×14インチのワイヤレス小型FPDも搭載可能。