ITEM2025 エクセル・クリエイツ ブースレポート
統合型データ管理システム「FORZ」を中心にAI画像診断支援や健診受付システムなど豊富なシステム連携事例を紹介
- INFORMATION
- 取材速報
- report
2025-5-9

エクセル・クリエイツブース
エクセル・クリエイツの統合型データ管理システム「FORZ」は,マルチモダリティPACS,RIS,レポート,線量管理,検体検査,健診などさまざまな機能をワンストップで提供できるのが特長だ。ITEM2025では,タイムライン表示が特長である「Line-View」を中心にしたマルチモダリティPACS,WEBビューワでの参照を可能にした「WEB-PACS」,中小規模の健診施設の業務を支援する「FORZ-HES」,クリニックから病院まで検体検査のデータ管理が可能な「FORZ-LIS」,レポートシステムでは超音波検査や内視鏡検査など柔軟なシステムが構築できることをアピールした。そのほか,FORZと連携したエルピクセル社のAI画像診断支援ソフトウエアの「EIRL」やジェネシス社の総合受付支援システム「GRAN」などを含めて展示した。
●タイムラインからアクセスできるLine-Viewの機能が特長の統合型データ管理システム「FORZ」シリーズ
画像ファイリングシステムの「FORZ-PACS」の特長の1つが,CT,MRI,超音波や内視鏡,非DICOM画像のほか,検査データなど施設内のデータを患者ごとに時系列表示できるLine-Viewの機能だ。Line-Viewでは,タイムラインに沿って表示されたアイコンをクリックすることで該当データをビューワで簡単に参照できる。WEB-PACSは,WEBビューワによって施設内の電子カルテ端末やタブレットPCなどからPACSのデータ参照を可能にする。同期・比較表示,計測などの機能を充実させているが,さらにLine-View表示についてもWEB-PACS版で開発中で,近く実装される予定だ。
検体検査システム「FORZ-LIS」では,生化学検査や尿検査,などの検体検査の情報を管理する。画面では,すべての検査結果の管理と個人の検査結果を一覧で参照できる。また,健診システム「FORZ-HES」では,予約から受付,進捗や工程管理,検査データの取り込み,問診票や報告書の発行など健診の一連の業務を管理できる。健診業務では,集計や結果のお知らせなど現在でも紙や表計算ソフトなどを使って業務が行われている施設も多いが,FORZシリーズではPACSや検体検査システムと組み合わせた構築も容易で中小規模の健診施設の業務を支援できる。また,これらのデータを統合してLine-Viewで一元表示し参照可能なシステムも構築できることなど,ブースではFORZを中心にしたさまざまな連携のスタイルを紹介していた。

タイムライン表示で経過を俯瞰して検査結果を参照できる「Line-View」が特長

院内の端末からWEBビューワでアクセスできる「WEB-PACS」

検体検査の結果を一覧で表示して全体・個人で参照が可能な「FORZ-LIS」の画面

健診システム「FORZ-HES」では結果報告書などの作成にも柔軟に対応
●超音波や内視鏡などさまざまな検査に対応するレポートシステムを提供
FORZシリーズでは,画像診断検査のレポートはもちろん健診や生理検査などさまざまな検査に対応したレポートシステムが充実している。生理検査では,超音波,心電図,脈波などの検査機器と接続して静止画・動画・スキャンデータを保存して各種レポートを作成できる。超音波検査では,心エコー図を含めた心臓超音波検査に対応したフォーマットも提供している。また,内視鏡レポートでは,日本消化器内視鏡学会のデータベース事業である「JED Project」に対応しており,階層メニューでクリックすると該当する用語が展開するユーザーインターフェイスで,マウスやテンキーで用語を選択するだけで入力することができる。レポートはキー画像を含めて作成が可能になっている。

心臓超音波検査にも対応したレポートシステム

JED Projectのフォーマットに対応した内視鏡検査レポートシステム
●AI画像診断支援ソフトウエアや受付支援システムなど他社システムとの連携をアピール
ブースでは,FORZと連携して構築できるさまざまなサービスについても紹介した。同社ではエルピクセル(株)と提携して,AI画像診断支援ソフトウエア「EIRL」シリーズのソフトウエアをFORZと組み合わせて提案が可能なことをアピールした。PACSの画像をEIRLに転送して解析を行い,その結果画像を合わせてPACSに保存できる。EIRLの胸部X線画像の「EIRL Chest Nodule」「EIRL Chest Screening」,胸部CT画像の「EIRL Chest CT」などユーザーの要望に応じて提供が可能だ。(株)ジェネシス(本社:岩手県盛岡市)の総合受付支援システム「GRAN」と健診システムとの連携も紹介した。総合受付支援システムのGRANは,クラウド型の予約受付システムで,受付管理,予約管理,待ち表示などを提供する。クラウド型のため施設の必要な機能を選んで構築できるほか,端末の場所や台数に縛られずに院内のどこからでもアクセスできる。健診の予約ではオプションも含めて多様なコースがあり,CTやMRI,胃透視・胃カメラなど検査の種類もさまざまだが,GRANでは健診コースごとに検査の種類と検査枠を設定することができ,コースを予約すると自動で各種の検査枠まで押さえることができる。検査の待ち状況を施設内のディスプレイに表示することもでき,健診業務のスムーズな進行を管理できる。

エルピクセルのAI画像診断支援ソフトウエア「EIRL」シリーズとも連携

総合受付支援システム「GRAN」(ジェネシス)との連携もアピール
●お問い合わせ先
社名:株式会社エクセル・クリエイツ
住所:
(本社)大阪市中央区南船場1-16-13堺筋ベストビル5階
(東京)新宿区四谷1-23-6協立四谷ビル3階
(名古屋)名古屋市東区東桜1-10-9 栄プラザビル4階A1号室
TEL:
(本社)06-6121-2130
(東京)03-6274-8140
(名古屋)052-211-9559
URL:https://www.excel-creates.jp/