画像とITの医療情報ポータルサイト
ホーム
Main Menu
ITEM
RSNA
製品&企業情報
取材報告
学会ナビ&イベント
FOCUS ON
ITvisionオンライン
inNavi Suite
別冊付録
特集企画
出版物
ヘルスケアEXPO
モダリティ・ナビ
ホーム
製品情報・診断
2018/4/5
富士フイルム,デジタルX線画像診断装置「FUJIFILM DR CALNEO Dual(カルネオ デュアル)」新開発
2018/4/5
シーメンスヘルスケア,低侵襲かつ被検者に優しいモバイルワークフローCT装置「SOMATOM go.Top」の販売を開始
2018/4/5
日立製作所,腰椎・大腿骨用X線骨密度測定装置の新製品「ALPHYS LF」を発売
2018/4/5
シーメンスヘルスケア,マルチモダリティによるImage-Guided Therapy環境の新しいコンセプト「nexaris Therapy Suites」を発表
2018/4/3
シーメンスヘルスケア,多様な検査環境で優れたパフォーマンスを発揮する汎用超音波画像診断装置「ACUSON Juniper」の販売を開始
2018/4/3
キヤノンメディカルシステムズ,トモシンセシス対応マンモグラフィ「Pe・ru・ru LaPlus」販売開始
2018/3/20
フィリップス,表在領域と乳房スクリーニング検査における超音波診断に焦点を絞った「eL18‐4 PureWave リニアトランスジューサ」「AI Breast機能」を発売
2018/3/20
キヤノンメディカル,熊本大学とボルドー大学でMRI撮像へのディープラーニング適応の研究を開始
2018/3/15
キヤノンメディカルシステムズ,オートポジショニング機構付き一般撮影システム「RADREX DRite」販売開始
2018/3/6
コニカミノルタ,コンパクトで高画質な超音波診断装置「SONIMAGE MX1」「SNiBLE yb」を発売
2018/3/2
日立製作所,操作性を向上させたX線透視撮影システムの新製品「Luce」発売
2018/3/1
フィリップス,新世代血管撮影装置「Philips Azurion Biplane」発売
2018/2/27
日立製作所,超音波診断装置「ARIETTA Prologue」に検査者の負担を軽減するScanSync機能を追加
2018/2/8
Cardio Flow Design,流体力学による心臓エコー画像解析ソフト「Echo Flow Dynamics™」の提供開始
2018/2/7
富士製薬工業,コニカミノルタと共同販売していた造影剤3種の販売元を自社に一本化
2018/2/2
島津製作所,小動物専用X線撮影システム「PETMATE EFX Version」を発売
2018/2/1
島津製作所と国立長寿医療研究センター,アルツハイマー病変の早期検出法を血液検査で確立
2018/1/31
東芝デジタルソリューションズと千葉大学フロンティア医工学センター,AIによる胃がんのリンパ節転移巣検出の共同研究を開始
2018/1/18
富士フイルム,移動型デジタルX線撮影装置「FUJIFILM DR CALNEO Go PLUS(カルネオ ゴー プラス)」新発売
2018/1/17
島津製作所,デジタル式回診用X線撮影装置「MobileDaRt Evolution MX8 Version」を発売
<<
1
...
33
34
35
...
57
>>
製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
製品情報・診断
製品情報・治療
製品情報・ヘルスケアIT
製品情報・その他
トピックス(企業情報含む)
その他(書籍紹介など)
以前の製品・企業情報はこちらへ(旧サイトへ)