画像とITの医療情報ポータルサイト
ホーム
Main Menu
ITEM
RSNA
製品&企業情報
取材報告
学会ナビ&イベント
FOCUS ON
ITvisionオンライン
inNavi Suite
別冊付録
特集企画
出版物
ヘルスケアEXPO
モダリティ・ナビ
ホーム
製品情報・診断
2017/11/27
シーメンスヘルスケア,新技術コンセプトBioMatrix Technologyを搭載した3テスラ MRI装置「MAGNETOM Vida」の販売を開始
2017/11/22
東芝メディカルとボルドー大学がMRIの共同研究を開始
2017/11/17
東芝メディカルシステムズ,「4次元X線CT装置『Aquilion ONE™』の開発」で日本医療研究開発大賞を受賞
2017/11/9
GEヘルスケア・ジャパン,一台で肝硬度測定と超音波検査の「ワンストップ」を提供する新製品「LOGIQ S8 FS」を発売
2017/10/26
島津製作所,血管撮影システム「Trinias」シリーズ「unity edition」を発売
2017/10/25
シーメンスヘルスケア,超音波エラストグラフィーによる肝硬度計測に対応した汎用超音波画像診断装置として,「アキュソン S2000e」が国内初の医療機器製造販売承認を取得
2017/10/12
オリンパス,内視鏡のトレーニングセンターを韓国に設立
2017/10/11
オリンパス,顕微鏡のように細胞レベルまで観察ができる超拡大内視鏡Endocyto(エンドサイト)を発売
2017/10/11
オリンパス,大腸ESDなどの処置にも適した高精細大腸内視鏡「PCF-H290T」を発売
2017/10/11
島津製作所,X線撮影装置を問わずにトモシンセシス画像が得られる新技術を開発
2017/10/10
オリンパス,経鼻内視鏡として初めてハイビジョン画質に対応した上部消化管ビデオスコープ「GIF-H190N」を発売
2017/10/10
シーメンスヘルスケア,コニカミノルタジャパンと産婦人科向け超音波画像診断装置事業展開に関する契約を締結
2017/10/10
インテグラル,仏Echosens社製肝硬度測定装置の「フィブロスキャン430ミニ」の国内販売を開始
2017/10/4
フィリップス,デジタルフォトンカウンティング技術を搭載した新型PET/CT装置「Vereos PET/CT」(ベリオス ペットシーティー)を発売
2017/10/4
日立とサムスンが超音波診断装置の日本における販売で合意 〜高画質で使いやすさに配慮したコンパクトモデル「HS40」を販売〜
2017/9/19
ソニーとオリンパスが4K 3D ビデオ技術搭載の手術用顕微鏡システムを開発
2017/9/19
オリンパス,4K 3Dビデオ技術搭載の手術用顕微鏡システム「ORBEYE」を発売
2017/9/14
シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス,160機種以上のPOC検査装置の一元管理が可能なオープンデータマネジメントソリューション「POCcelerator」の販売を開始
2017/9/4
島津製作所,乳房専用PET装置「Elmammo Avant Class」を発売
2017/8/29
インテグラル,超音波検査用ジェル「KONIXウルトラサウンドジェル」発売開始
<<
1
...
34
35
36
...
56
>>
製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
製品情報・診断
製品情報・治療
製品情報・ヘルスケアIT
製品情報・その他
トピックス(企業情報含む)
その他(書籍紹介など)
以前の製品・企業情報はこちらへ(旧サイトへ)