ホーム
2015/09/11
MRI
富士フイルム
日立メディコ,超電導MRI装置向け故障予兆診断サービス「Sentinel Analytics」を提供開始
2015/09/07
日立と京都大学iPS細胞研究所が「健常人iPS細胞パネル」の構築に向けた協力について合意
2015/09/04
超音波
日立アロカメディカル,超音波診断装置「PROSOUND F75 PremierCV」発売
2015/09/01
日立アロカメディカル,超音波診断装置の新機能Shear Wave Measurement(SWM)発売
2015/07/24
日立製作所ら,2015年度「再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業(再生医療等の産業化に向けた評価手法等の開発)」採択
2015/07/21
日立,ヘルスケア事業強化に向けた日立メディコ,日立アロカメディカルの吸収合併および製造子会社設立を発表
2015/06/15
X線装置
富士フイルム,移動型デジタルX線撮影装置「CALNEO Go」に軽量・防水・抗菌仕様の新型FPD「CALNEO Smart」を搭載
2015/06/11
日立製作所が「2015中期経営計画」の目標達成に向けたコスト構造改革と7事業の成長戦略を発表
2015/06/10
日立メディコ,永久磁石オープンMRI装置「AIRIS Light(エアリス ライト)」発売
2015/05/27
内視鏡
富士フイルム,「LASEREO」用高解像度CMOSセンサーを搭載下部消化管用拡大スコープ「EC-L600ZP」新発売
富士フイルム,「Advancia」シリーズ用高解像度CMOSセンサー搭載下部消化管用拡大スコープ「EC-600ZW/M」新発売
2015/05/25
富士フイルム,超音波内視鏡用観測装置「SU-1」と上部消化管用超音波スコープ2機種を同時発売
日立製作所,執行役会長兼CEO 中西宏明氏が英国から大英帝国勲章を受章
2015/05/13
富士フイルム,米国医療ITシステムメーカー TeraMedica(テラメディカ)社を買収
2015/04/16
日立メディコ,1.5テスラ超電導MRIシステム「ECHELON OVAL type ORIGIN 5」発売
2015/04/15
ワイヤレスFPD
富士フイルム,「CALNEO Smart」シリーズの小型サイズ「FUJIFILM DR CALNEO Smart C12」新発売
2015/04/14
医療情報システム(電子カルテ)
富士フイルム,統合診療支援プラットフォーム「CITA Clinical Finder」新発売
2015/04/13
マンモグラフィ
ソフトウエア
富士フイルム,乳がん検査用デジタルX線画像診断装置「AMULET Innovality」用ソフトウェア「トモシンセシスバイオプシーソフト」新発売
2015/04/08
富士フイルム,デジタルX線画像診断システム「FUJIFILM DR BENEO- Fx(ベネオ エフエックス)」新発売
2015/03/30
富士フイルム,デジタルX線画像診断装置「FUJIFILM DR CALNEO Smart」が 「レッドドット・デザイン賞」の最高賞「Best of the Best賞」を獲得
2015/03/26
富士フイルム,DR方式・ロングサイズパネルデジタルX線画像診断装置「FUJIFILM DR CALNEO GL」発売
2015/03/13
富士フイルム,移動型デジタルX線撮影装置「FUJIFILM DR CALNEO Go」に画像処理ソフトウェア「Virtual Grid」を搭載
2015/03/02
富士フイルム,世界的に権威のある「iFデザイン賞」デジタルX線画像診断装置「CALNEO Smart」を含む主要7製品で受賞
2015/02/12
富士フイルム,ダブルバルーン小腸内視鏡「EN-580XP」新発売
2015/02/09
ウエアラブル
日立ハイテク,集団の幸福感に相関する「組織活性度」を計測できる新ウエアラブルセンサを開発
2015/02/03
富士フイルム,フランスの公的研究機関とエボラ出血熱の迅速診断システムに関する共同研究契約を締結
2015/01/16
CT
日立メディコ,64列マルチスライスCT装置「Supria Grande(スプリア グランデ)」発売
2014/11/26
日立メディコ,64列/128スライスCT装置「SCENARIA EX edition(シナリア イーエックス エディション)」発売
日立メディコ,16列マルチスライスCT装置「Supria(スプリア)」Version 1.20発売
2014/11/25
富士フイルム,カセッテDR「FUJIFILM DR CALNEO Smart(カルネオ スマート)」発売