AeroDR PREMIUM 1417S3

コニカミノルタジャパン

X線一般撮影装置 デジタル(FPD)

クリニック・ユースに適したDRで,X線撮影業務の効率化をコミットします。

AeroDR PREMIUM 1417S3
掲載製品の資料請求・お見積もりはこちら

これからのクリニックのために,コニカミノルタが提案するのが,ワイヤレスタイプの可搬型DR『AeroDR』を中心としたシステムです。優れた即時性・耐久性・軽量性で,クリニック・ユースに適したAeroDRが,X線撮影・画像診断業務を強力にサポートします。

メーカーページへ

特長<1>
くぼみ設計による持ちやすさの向上
どの方向からも指が掛けやすく,またカセッテカバー越しにも掴みやすいデザインです。Ⅹ線検査におけるさまざまなシチュエーションで,持ちやすいパネル検査をサポートします。

くぼみ設計による持ちやすさの向上

 

特長<2>
防水・防塵規格IP56をサポート※1
防水・防塵規格IP56をサポート。外装のフロント板とバック板の間に防水パッキンを挟む構造を採用することで,落下等による衝撃を受けた場合でも防水性を維持します。

※1:1IP規格(防水・防塵規格は),ICE(国際電気標準化会議)によって定められています。本製品の防水性能は,完全防水,無破損,無故障を保証するものではありません。

 

特長<3>
バッテリー「永年保証」※2
安全性が高く,性能劣化の少ないロングライフのリチウムイオンキャパシターを採用。製品をご使用頂く間,バッテリー交換を必要としません。万が一正常なご使用においてバッテリーに故障が発生した場合でも,期間を問わず,無償でバッテリーを交換できます。

※2:本保証は,製品本体の生産終了から7年を経過した場合には予告なく終了することが有ります。

・AeroDR premium S3パネル
・画像診断ワークステーション CS-7/CS-7 Portable
・画像診断ワークステーション REGIUS UNITEA
・その他周辺機器

・外形寸法 384(W)×460(D)×15(H)mm
・重量 2.5kg
・耐荷重*1 面荷重:400kg@有効画素領域全面 2辺支持荷重:130kg
・プレビュー表示時間 約1秒
・サイクルタイム 約4秒(有線接続時)/約5秒(無線接続時)
・バッテリーフル充電所要時間 15分以内
・撮影可能画像枚数*2 150画像/4.1時間

*1:パネルに負荷されても画像及びパネルに影響しない静荷重。測定方法は当社基準による。本製品の耐荷重性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。
*2:記載の性能は、フル充電後の性能です。また、記載の性能は、使用環境、使用頻度によって変動します(性能を保証するものではありません)。

掲載製品の資料請求・お見積もりはこちら

●お問い合わせ先 
コニカミノルタジャパン株式会社ヘルスケアカンパニー
担当部署:IoT事業統括部
〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング
https://www.konicaminolta.jp/healthcare


TOP