ホーム
2013/06/24
フィリップス・ジャパン
フィリップス・レスピロニクス,京都府立医科大学と「ITを用いた高齢者における転倒・転落監視システム」について共同研究に着手
2013/06/21
エドワーズライフサイエンス
エドワーズ,日本初の経カテーテル大動脈弁治療(TAVI)用生体弁「サピエンXT」の製造販売承認を取得
2013/06/19
フィリップス・レスピロニクス,成人用人工呼吸器AutoSV装置の新機種 「BiPAP autoSV Advanced System One」(バイパップ オートエスブイ アドバンスド システムワン)を発売
2013/06/18
内視鏡
ギブン・イメージング
ギブン・イメージング,クローン病とクローン病の新しい検査方法・カプセル内視鏡検査を紹介するWebサイトを開設
2013/06/13
エプソン,本体寿命を5倍にしたディスク デュプリケーター 『PP-100Ⅱ』発売
2013/06/04
富士フイルム
日立製作所,「指静脈認証ログオンパック」販売開始
2013/05/30
ギブン・イメージング,小腸用カプセル内視鏡PillCam® SB がクローン病のモニタリングと管理を支援することを裏付ける試験データを発表
2013/05/29
GEヘルスケア・ジャパン
GEヘルスケア,「#GetFit」キャンペーンを開始
2013/05/28
CTコロノグラフィ
ギブン・イメージング,大腸内視鏡検査が不完全であった患者さんを対象に大腸用カプセル内視鏡PillCam® COLONとCTコロノグラフィとを比較検討したヨーロッパの新しい試験結果を発表
キヤノンメディカルシステムズ
東芝メディカルシステムズ本社での生物多様性保全活動の取り組み
2013/05/23
バイオジェン・アイデック・ジャパン,多発性硬化症(MS)の啓発活動を全国規模で実施
2013/05/22
アプリ
日本アルトマーク,「ドクターKの臨床予測ツール」アプリ提供開始
2013/05/21
メディネット,クラウド型「患者・職員満足度調査システム」の提供開始
2013/05/20
生体情報モニタ
フィリップス,携帯サイズを実現したコンパクト生体情報モニタ「IntelliVue MX40(インテリビュー エムエックス40)」発売
浜松ホトニクス,赤外線酸素モニタ装置用ディスポプローブと専用装置を発売
2013/05/17
ギブン・イメージング,2013年米国消化器病週間で140件以上に及ぶ広範囲な研究が報告されることを発表
2013/05/16
オリンパス
オリンパス,生体分子の動きも観られる高速原子間力顕微鏡の発明において「発明協会会長賞」と「発明実施功績賞」を受賞
2013/05/09
バイエル ヘルスケア,血栓吸引カテーテル「Fetch® 2(フェッチ®2)」新発売
まったく新しいタイプの病院検索・レビューサイト「ヘルシーアイエム」誕生
エー・アンド・デイ,携帯型くらし環境温湿度計 「みはりん坊 W」を発売
2013/04/12
富士通
富士通,国内で初めてメディカル・ボディ・エリア・ネットワークの実証実験を実施
2013/04/02
産学連携
GEヘルスケア・ジャパン,大阪大学「生体統御ネットワーク医学教育プログラム」に参画
2013/03/28
キヤノン
キヤノン,無散瞳型デジタル眼底カメラ「CR-2 Plus AF」発売
2013/03/19
デジタルソリューション,医療ソフトウェア教材「CGと機能模型でわかる!摂食・嚥下と誤嚥のメカニズム」を開発
2013/03/08
X線装置
日立メディコ,X線一般撮影装置「Radnext PLUS」がドイツの「ユニバーサルデザイン賞2013」を受賞
2013/03/04
日本シューター,医療廃棄物個別追跡管理システム「WETS(ウエッツ)」サービス提供開始
2013/03/01
レイヤード
メディアコンテンツファクトリー,実践的患者説明用PCツール「メディタッチ」新発売
2013/02/27
GEヘルスケア・ジャパン,第25回GEヘルシーマジネーション大賞 結果発表
2013/02/25
在宅医療機器
フィリップス・レスピロニクス,「フィリップス緊急通報サービス」について在宅介護事業で都内大手のケアサービスと提携を発表
エヌデーデー,輸血管理システムN-BiTのメジャーバージョンアップ製品「N-BiT Ferte」を提供開始