ホーム
2025/08/07
入力関連
AI
メディカル・データ・ビジョン
メディカル・データ・ビジョン,チーム医療推進する音声AIツール「カタナシ」を販売へ 情報連携で医療の質向上,働き方改革に貢献
2025/07/31
富士フイルム
富士フイルム,AIプラットフォーム「SYNAPSE SAI viewer Ver2.7」提供開始
2025/07/28
日立(日立製作所,日立ハイテク)
日立ハイテク,病院の採血室における患者の待ち時間を見える化へ 「採血呼出し時間予測AIシステム」を藤田医科大学病院で本格運用開始
2025/07/23
NEC
NECと東京科学大学,患者中心の医療・ヘルスケアサービス創出基盤となるバーチャル医療・ヘルスケアシステムの実現に向けた協定を締結し,研究開発を開始
2025/07/14
富士フイルム,患者情報文書案を生成AIで自動作成する技術を開発 患者の検査結果や治療履歴などをまとめた医療文書の作成をサポート
2025/07/10
富士フイルム,統合診療支援プラットフォーム「CITA Clinical Finder」の新機能を提供開始
2025/07/09
クラリス(FileMaker)
Claris が AI 機能がさらに強化された最新リリース Claris FileMaker 2025 の提供を開始
【ベトナム医療市場へ本格進出】エクセル・クリエイツ,CMEDと販売店契約締結で医療ITインフラの課題解決へ
2025/07/02
クロスメディカル,医療の未来を変える,「MedipreX®軟質実物大3D心臓モデル」が世界初※の保険適用へ
ソフトウエア
富士フイルム,正確な診断が難しい間質性肺疾患の診断をAI技術によって*1支援する「間質性肺疾患解析ソフトウェア」新発売
クラウド
NTT,NTTドコモ
NTTドコモビジネス,秘密分散技術を利用したクラウドストレージサービス「析秘STORAGE」の提供を開始
2025/07/01
エルピクセル(LPixel)
エルピクセル,創薬・アカデミア向けのクラウド型画像解析AI「IMACEL Platform」を発表
2025/06/30
富士フイルムビジネスイノベーションが石巻赤十字病院に医療機器を一元管理する「IT Expert Services IoMTデバイスマネジメントサービス」を導入
2025/06/19
Holoeyesが新たにエンタープライズ事業を立ち上げ,企業向けXR制作・監修サービス「Holoeyes Biz」の提供を開始
日立と東大,ビッグデータ検索を最大135倍高速化する「動的プルーニング技術」を開発
2025/06/18
NEC,がん疾患の治療効果を高める薬剤の組み合わせをAIで予測する実証実験を中外製薬と実施
エルピクセル,頭部MRA画像から脳動脈瘤候補点を検出するEIRL Brain Aneurysm,偽陽性の低減を実現した新モデルを発売
2025/06/17
医療DX
【医療現場で本格導入】慶應義塾大学病院とアルサーガパートナーズ,生成AIを活用した「退院サマリ作成支援AI」システムを共同開発
2025/06/16
早稲田大学,医療AIで多数の異種医療画像を解析 診断支援精度が3.04%向上
介護
富士通
富士通,プライバシーに配慮した見守りにより介護従事者などの負荷軽減を実現する「ミリ波レーダ見守りシステム」を提供開始
2025/06/09
手術支援ロボット
インテュイティブサージカル,手術支援ロボット「ダビンチ」の最新モデル「ダビンチ 5 サージカルシステム」を日本で販売開始
2025/06/03
サイオステクノロジー,医療業界向け IDaaS「Gluegent Gate Medical」を提供開始
医療機器ソフトウェアベンチャーHoloeyes,シリーズBエクステンションとして約2.3億円を調達
2025/06/02
GEヘルスケア・ジャパン
神戸市立医療センター中央市民病院では,神戸市民の救急医療を支えるため,GEヘルスケアのコマンドセンターを活用し,救急病棟の患者受入の改善に取り組んでいる
Kandao × 帝京大学冲永総合研究所 Innovation Lab × クロスデバイス,VR 立体視・術野映像リアルタイム配信に関する共同研究を開始
2025/05/27
遠隔診療
名古屋大学発ベンチャー「株式会社メイボックス」,新しい遠隔医療のカタチ”Meibox-メイボックス-”を展開
2025/05/20
CT
エルピクセル,クレアボ・テクノロジーズが提供する心臓CT画像解析ソフトウェアを「EIRL AI Partner Program」で販売
2025/05/19
順天堂大学医学部附属順天堂医院とインテュイティブサージカル,日本初の「ダビンチ手術 トータルプログラムオブザベーションサイト」立ち上げに関する基本合意書を締結
2025/05/15
在宅医療機器
Tukusi,AI Native医療情報処理統合プラットフォーム『Tukusi AI』の一般提供を開始
2025/05/08
AIメディカルサービス
AIメディカルサービス,対策型胃がん検診および対策型肺がん検診において医師および運用上の負担を軽減するクラウド型読影プラットフォームの製造販売認証を取得