RSNA2022 コニカミノルタ - テーマ
X線動態撮影に対応する撮影装置ラインアップを充実させ,さらなる可能性を追求
2022-11-29

コニカミノルタブース
Konica Minolta Healthcare Americas, Inc.(コニカミノルタ)は,「Endless Possibilities for BETTER SOLUTIONS」をテーマに展示を行った。X線動態撮影(Dynamic Digital Radiography)に対応する4タイプの撮影装置をラインアップする。そのうち移動型X線撮影装置「mKDR Xpress」は,日本では「AeroDR TX m01」の名称で2022年に発売されたが,米国では独自のソフトウエアを組み込み,ワールドワイドな展開を図る。
また,ITEM2022でも発表されたワイヤレスDR「AeroDR」シリーズの新製品や超音波診断装置の新モデルなどが展示されたほか,ヘルスケアIT領域ではPACSやRISなどを1つのシステムに統合するインテグレート型システム「Exa Enterprise Imaging」など,米国で実績を持つシステムが紹介された。

操作性にも優れた移動型X線撮影装置「mKDR Xpress」

回診車でのX線動態撮影対応の実現により新たな可能性が広がる

米国で展開する「AeroDR」シリーズ(一部,今後展開予定の製品を含む)