0.4T APERTO Lucent Plus

富士フイルムメディカル

MRI 0.4T 永久磁石型

Open MRI + 高磁場アプリケーション。
富士フイルムヘルスケアのMRI はまた一歩先へ。
Prime Open MRI,誕生。

APERTO Lucent
掲載製品の資料請求・お見積もりはこちら

必要な情報を瞬時に把握できるか。
再現性の高い画質であるか?
被験者のことを配慮しているか。
そして,環境にも配慮しているか。
画像診断を必要とするシーンにおいて,考えられるパフォーマンスを追求。
そのすべてが高次元で融合したとき,Open MRIはPrimeになる。

富士フイルムオープンMRIで唯一のシングルピラー(1本柱)構造。これにより広いオープン性を実現しました。検査を受ける人のことまで考えたデザイン。デザインもMRI装置の大切なスペックだと,富士フイルムは考えます。
APERTO Lucentは高磁場MRIシステム用に富士フイルムが新規に開発した計測機能が搭載されています。これにより,画像診断の可能性を広げます。

また,最新のAPERTO Lucent Plusは,「高速化」と「自動化」の新たなソリューションである SynergyDriveにより,検査ワークフローも向上しています。

メーカーページへ

特長<1>
高速化の新しいソリューション ~IP-RAPID~
IP-RAPIDはアンダーサンプリングと繰り返し再構成を最適化することで,画質を維持しながら撮像時間を短縮する高速化技術です。頭部から,体幹部,整形など全身の検査に幅広く対応しています。

 

特長<2>
煩雑な操作を自動で ~AutoExam~
AutoExamは,位置決めから撮像,解析やクリッピングなどの後処理,DICOM転送までを自動で行うことができる機能です。検査中に操作を停止し,修正・再開が可能なセミオート機能も搭載しています。煩雑な操作を装置側で行うことができ,ワークフローを改善します。

 

特長<3>
Radial scan技術RADAR ~モーションアーチファクトの低減~
モーションアーチファクトを低減するRadial scan技術を搭載しました。富士フイルムグループのRadial scanはCartesian scanとのHybridも選択でき,多くのシーケンスでRADARを併用できます。

Radial scan技術RADAR

 

特長<4>
腹部非造影MRA撮像技術 ~VASC-ASL~
ASL法により,非造影でMRAを撮像できます。とりわけ腹部の流れの速い部分の血流を撮像する際にお使いいただけます。STIR脂肪抑制法を併用することで,均一な脂肪抑制効果が得られます。

 

特長<5>
高機能アプリケーション
富士フイルムグループでは超電導MRIの技術をオープンMRIへとして,各種高磁場MRI用の撮像技術をオープンMRIに展開してきました。
・造影MRA撮像技術
・FatSat脂肪抑制手法 (CHESS法)
・Black Blood計測機能

 

特長<6>
オープンデザイン
APERTO Lucentは柱の位置をオフセットさせており,ガントリ中心部へ明りが入りやすくなっています。新たに採用したカラーリングも撮像室内の照明環境を考慮し,さらに被検者へ安心感を持っていただける色を採用しました。

 

特長<7>
快適な操作性
フットスイッチとラテラルスライドテーブルにより操作性を向上しました。 フットスイッチにより被検者をケアしながらのテーブル移動が可能になり,ラテラルスライドテーブルにより体軸中心から外れた部位の検査も磁場中心で行えます。

 

特長<8>
コンパクトで高い経済性
APERTO Lucentは撮像室寸法4×5mに設置でき,MRIユニットも専用の機械室ではなく,操作室内に設置できます。消費電力も少ないため,電源容量を小さくでき,イニシャルコストもランニングコストも低減できます。

コンパクトで高い経済性

・マグネット/ガントリ
・被検者寝台
・オペレーターコンソール
・フィルターボックス
・MRIユニット一式
・校正用ファントム一式
・被検者マット一式
・標準受信コイル一式

・0.4T永久磁石オープンMRI
・シングルピラー(1本柱)構造により,解放感の高いオープンMRI
・被検者寝台:寝台の左右動により,体軸中心から外れた部位も画質の良い磁場中心撮像が可能
・フットスイッチ:被検者寝台の上下前後動が可能で,被検者セッティングをサポート
・高い静磁場均一性:Super Shim System(高次シム)を搭載
・最大傾斜磁場強度25mT/m  最大スリューレート:55T/m/s
・画像再構成速度:最大700枚/秒
・設置面積:20m2 
・コンパクト性:機械室レスの設置も可能

・各種ソレノイド/QD受信コイル

・短時間撮像技術 IP-RAPID
・検査自動化サポート機能 AutoExam
・Radial scan技術 RADAR (体動低減機能)
・水脂肪分離計測機能FatSep (磁場不均一に強い脂肪抑制技術)
・パラメータ変更補助機能 サジェスチョンUI
・DICOM通信対応各種アプリケーション
・他各種アプリケーション

・Sentinelカスタマーサポート(リモートサービス)対応
・サービス体制,サービスメニューはお問い合わせください

掲載製品の資料請求・お見積もりはこちら

●お問い合わせ先
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル
TEL 03-6419-8033(代)
https://www.fujifilm.com/fms/


製品ラインナップ

MRI 3T 超電導型

3T TRILLIUM OVAL Cattleya

TRILLIUM OVAL Cattleya

MRI 1.5T 超電導型

1.5T ECHELON Synergy ZeroHelium

1.5T ECHELON Synergy ZeroHelium

MRI 1.5T 超電導型

1.5T ECHELON Smart ZeroHelium

1.5T ECHELON Smart ZeroHelium

MRI 1.5T 超電導型

1.5T ECHELON Synergy

1.5T ECHELON Synergy

MRI 1.5T 超電導型

1.5T ECHELON Smart

1.5T ECHELON Smart Plus

MRI 0.4T 永久磁石型

0.4T APERTO Lucent Plus

APERTO Lucent

MRI 0.3T 永久磁石型

0.3T AIRIS Vento Plus

AIRIS Vento

MRI 0.25T 永久磁石型

0.25T AIRIS Light

0.25T  AIRIS Light
TOP