画像とITの医療情報ポータルサイト
ホーム
Main Menu
ITEM
RSNA
製品&企業情報
取材報告
学会ナビ&イベント
FOCUS ON
ITvisionオンライン
inNavi Suite
別冊付録
特集企画
出版物
ヘルスケアEXPO
モダリティ・ナビ
ホーム
製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
医療機器・医療IT 新製品情報,企業情報,医用画像検査関連機器,関連ソフトなどの新製品情報や企業情報についての最新情報を掲載しています。
2021/2/9
スペースケア,『自動排泄処理装置:ドリーマー』の販売・介護保険レンタルを開始
2021/2/8
島津製作所,PCやドアノブ,水道の蛇口などに付着する新型コロナウイルスを簡便・迅速に検出 衛生管理・安全確認に役立つ「新型コロナウイルス拭取り検査試薬キット」を発売
2021/2/5
東京の江戸川病院が日本初のViewRay MRIdian® Linacを導入
2021/2/5
日本メドトロニック,てんかんの定位的深部電極挿入術および脳腫瘍生検術に用いる脳神経外科手術用ロボティックシステム「ステルスAutoguide™」が保険適用
2021/2/4
東陽テクニカ,肺がんの早期発見を補助する先端読影支援システム 胸部読影支援システム「ClearReadシリーズ」導入100施設を突破
2021/2/3
富士フイルム,放射線治療計画支援ソフトウェア「SYNAPSE Radiotherapy(シナプス レディオセラピー)」新発売
2021/2/2
東京医科歯科大学と富士通,コロナ禍の医療現場を幅広く支援するシステムの実現に向け,新型コロナウイルス肺炎患者の重症化および看護師の業務量を予測するAIの共同研究を開始
2021/2/1
リーズンホワイと国立がん研究センター中央病院,オンライン用面談システムを共同開発
2021/2/1
NTTドコモ,自動翻訳アプリ「はなして翻訳」が医療機関や保健所,店舗向けにコロナ対応の翻訳文を無償提供
2021/2/1
コニカミノルタ,「令和2年度コニカミノルタ画像科学奨励賞」受賞者が決定
2021/2/1
オリンパス,医療従事者向け包括的トレーニングプラットフォーム 「オリンパスコンティニュアム」を導入
2021/1/29
量研,「酸化ストレス」を検出する世界初の量子センサーを開発
2021/1/29
シーメンスヘルスケア,AI技術を用いた画像解析ソフトウェア「AI-Rad Companion 」に3つのシリーズを追加。解析機能も10種に増え,AIを活用した画像解析サポートを大幅に強化
2021/1/28
アドバンスト・メディア,AI音声認識技術で新型コロナ禍での多様な医療記録を支援「AmiVoice® IC-Support」,1月28日リリース
2021/1/28
オリンパス,医療用蛍光イメージングシステムの先進企業 オランダQuest Photonic Devices社の買収契約を締結
2021/1/27
オリンパス,AIを搭載した内視鏡画像診断支援ソフトウェア「EndoBRAIN-Plus」を発売
2021/1/27
オリンパス,AIを搭載した内視鏡画像診断支援ソフトウェア「EndoBRAIN-UC」を発売
2021/1/26
シーエスアイ,「かかりん DX問診」(院内問診版)販売開始
2021/1/26
バルコ,医用画像表示用ディスプレイ「Nio Fusion 12MP」日本国内新発売
2021/1/26
東京大学ら,認知機能低下患者の顔を見分けることができる AIモデルの開発
<<
1
...
65
66
67
...
205
>>
製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
製品情報・診断
製品情報・治療
製品情報・ヘルスケアIT
製品情報・その他
トピックス(企業情報含む)
その他(書籍紹介など)
以前の製品・企業情報はこちらへ(旧サイト)