ホーム
2022/07/12
MRI
エム,全脳を対象とした脳健康測定プログラム “MVision health” 正式サービス提供開始
X線装置
島津製作所
島津製作所,回診用X線撮影装置の海外向け新タイプを発売
2022/07/11
介護
AI
日立(日立製作所,日立ハイテク)
日立製作所,成果連動型介護予防事業を駆動するEBPMビジネスプラットフォームの創成に向け「東京都次世代ウェルネスソリューション構築支援事業」に参画
2022/07/08
インテリジェント ウェイブ,医療業界におけるランサムウェア対策・ヘルスケアIoT機器のセキュリティリスク対策ソリューションを販売開始
ワークステーション
シーメンスヘルスケア
シーメンスヘルスケア(株)とHoloeyes(株)が連携販売開始
2022/07/06
富士通
富士通,ミリ波センサーで収集した点群データから人の姿勢を高精度に推定する新技術を開発
2022/07/05
島津製作所,国内初,病院の放射線科専用受付システムを発売
クラウド
エルピクセル(LPixel)
エルピクセル,医師の画像診断を支援するEIRLシリーズ,医療機関への新たな導入方法としてクラウド型サービス「EIRL Cloud」を新発売
2022/07/04
バイエル薬品
シーメンスヘルスケアとバイエル薬品,共同開発によるMRI用イメージングシステムインターフェース(ISI)の販売を開始
2022/07/01
スリーゼット,特定保健指導を完全オンライン化 指導員にも対象者にもメリット「健康白書」×「カロミル」
2022/06/30
内視鏡
オリンパス
オリンパス,朝日インテックと独自技術のねじ形状を採用した内視鏡ダイレータ「Tornus ES」 独占販売契約を締結
GEヘルスケア・ジャパン
GEヘルスケア・ジャパン,核医学装置ワークステーション「Xeleris V」を販売開始
2022/06/29
医療情報システム(電子カルテ)
シーエスアイ,小規模医療機関向けクラウド型電子カルテサービス「MI・RA・Is / QS」販売開始
島津製作所,従業員に「MCIスクリーニング検査プラス」の検査費用を補助
放射線治療
新松戸中央総合病院は,より正確に精密な放射線治療へのアクセスを拡大するためViewRay, Inc.のMR画像誘導放射線治療装置「MRIdian リニアック放射線治療システム」を採用
2022/06/28
アライドテレシス,福井大学医学部附属病院 リモートアクセスでの多要素認証を運用開始
2022/06/24
MR-PET(PET/MRI)
United Imaging Healthcare Japan
United Imaging Healthcare Japan,PET/MRI装置「uPMR 790」を発売
2022/06/23
超音波
GEヘルスケア・ジャパン,<セミナーレポート>ポケットサイズ超音波診断装置 身体診察の在り方を変革するために
モニタ・ビューワ
EIZO
EIZO,環境負荷低減と省スペースを実現する24.1型ワイドの電子カルテ画像表示モニター「RadiForce MX243W」を発売
EIZO,10点マルチタッチ対応,細やかなペン入力が可能な23型ワイドの電子カルテ画像表示モニター「RadiForce MS236WT-A」を発売
2022/06/22
オムロン ヘルスケア,不整脈などの自覚症状のある時に心電図を自分で記録 心房細動の早期発見・早期治療をサポート
遠隔診療
CAC,千葉大学病院およびメディエイドが共同で「医師間オンラインコンサルテーションシステム」の実証実験を開始
2022/06/21
富士通とセールスフォース・ジャパンがヘルスケア領域で協業
核医学(PET,PET/CT,SPECT,SPECT/CT)
GEヘルスケア・ジャパン,心臓専用半導体SPECT装置「MyoSPECT」を販売開始
2022/06/20
Splink
ブレインヘルスケアのSplink,北海道大学との共同研究「脳卒中と認知症のMRIデジタルバイオマーカーの開発とAI実装」が2022年度NEDO事業として採択
2022/06/16
キヤノン
キヤノン,キヤノンテクノロジーサイト新コンテンツ公開 キヤノンの医療機器の技術にせまる
2022/06/15
インフォコム
インフォコム,産業医紹介サービスDr.健康経営と業務提携 健康管理システム「WELSA」を拡充
コニカミノルタ
コニカミノルタ,X線動画像のデジタル症例集「DDRAtlas Ver. 1.0」を公開
2022/06/14
島津製作所,「妊娠うつ・産後うつ」の予兆検知技術の確立へ
2022/06/08
インフォコム,AIを活用した歩行動画分析で心不全患者のフレイル診断を支援