フィリップス・ジャパン,EXPO 2025 大阪・関西万博 公式関連イベント 日本初開催の医療・ヘルスケア国際見本市「Japan Health」にプラチナスポンサーとして出展

2025-5-22

フィリップス・ジャパン


フィリップス・ジャパン

(株)フィリップス・ジャパン(以下 フィリップス)は,医療・ヘルスケア分野に特化した国際見本市として,2025年6月25日(水)~27日(金)にインテックス大阪で初開催される「Japan Health」に出展する。本展示会は,EXPO 2025 大阪・関西万博の公式関連イベントとして「健康とウェルビーイングウィーク」と連動しており,国内外の医療機器メーカー,スタートアップ,研究機関,行政機関など,あらゆるヘルスケアの専門機関・関係者が集結し,日本が誇る技術やサービスを世界に発信し,産業の活性化・国際競争力の向上・イノベーションの創出を目指す。

少子高齢化による医療需要の増加や,都市部と地方における医療資源の偏在,高度化する医療技術への対応などにより,日本の医療現場では深刻な人手不足やそれによる医療従事者の長時間労働が社会問題化してきた。また,これらの課題が患者ケアの質の低下に繋がるなどの懸念もある。

フィリップスでは,「Better care for more people」(より良いケアをより多くの人へ)をビジョンに掲げ,これらの課題解決を図るために,AI技術をはじめとする革新的なイノベーションを活用した取り組みを進め,ワークフローの改善などによる業務効率化に取り組んでいる。

Japan Health フィリップス・ブース

 

「Japan Health」のフィリップス・ブースでは,以下の3つのテーマを柱に,ヘリウムフリーMRI,遠隔治療ソリューション,小児患者の画像診断検査における心的外傷の軽減をサポートするソリューションなど,フィリップスのイノベーションや取り組みを紹介する。

Japan Health フィリップス・ブース展示テーマ

(1) 医療 x サステナビリティ
(2) 病院におけるワークフローの最適化
(3) 医療現場における災害対策

また,6月26日(木)にはランチョンセミナーを共催し,災害医療として病院や在宅の機能を継続するための選択とサステナビリティについて紹介する。

展示概要

・ブース展示
 - 会期:2025年6月25日(水)~27日(金)10:00~17:00
 - 会場:インテックス大阪Hall 6Aブース番号A-1002
 - テーマ:Better care for more people
      - 医療x サステナビリティ
      - 病院におけるワークフローの最適化
      - 医療現場における災害対策

ランチョンセミナー

・ランチョンセミナー3C:医療機関とホームケアの視点からのサステナビリティ
- 日時:2025年6月26日(木)12:15~13:15
- インテックス大阪カンファレンスA会場
- 演者: 加古伸雄先生(あいち健康クリニック理事長)
    前田浩利先生(医療法人財団はるたか会理事長)
    戸谷剛先生(あおぞら診療所うえの院長)
- 司会:奥秋知幸(フィリップス プレシジョンダイアグノシス事業部MRビジネスマーケティング マネージャー)
    安部美佐子(フィリップス  スリープ&レスピラトリーケア事業部事業部長)

フィリップスのJapan Health 特設ページでもイベント情報を紹介している。
https://www.philips.co.jp/healthcare/about/events-calendar/japanhealth-2025

 

●問い合わせ先
(株)フィリップス・ジャパン
TEL 0120-556-494
www.philips.co.jp/healthcare

フィリップス・ジャパン


TOP