ITvision No.54(月刊インナービジョン2025年7月号付録)

ITvision No.54(月刊インナービジョン2025年7月号付録)
2025年6月25日発行
- 働き方改革がさらに前進するDX最前線 / 経営・診療のためのデータ分析を考える
FEATURE
特集1
働き方改革がさらに前進するDX最前線
効率化だけじゃない医療の質も向上させるデジタル技術活用の実際
■医療DXを推進するためのキーポイント
・医療DXにおける生成AIの可能性
土井俊祐
・HITO病院におけるDXを成功に導く組織づくり
篠原直樹
■効率と質を高める医療DX事例
・スマートホスピタル病棟における働き方改革
小嶋祐人
・地域医療を動かすAIトランスフォーメーション
助永親彦
・看護の未来を切り拓く一歩
橋本美穂
・ 当院における放射線部門システム「ACTRIS」を活用したSTAT画像所見報告による
放射線部門の働き方改革
小野沢辰之
・「MegaOak AIメディカルアシスト」導入による生成AIを活用した業務の効率化
明石浩史
特集2
経営・診療のためのデータ分析を考える
「貯める」から「生かす」へ,医療情報の有効活用に向けて
■インタビュー
慶應義塾大学病院における院内DXの推進
・院内DXの推進には組織横断的な組織体制が必要
陣崎 雅弘 氏インタビュー
■経営・診療のためのデータ分析のノウハウ
・データ分析のための人材育成のあり方
宮原勅治
・琉球大学病院におけるデータ利活用と医療DX推進
平田哲生/山本俊成
・佐賀県医療センター好生館における医療データ活用の内製化
峰 和樹
・阿蘇医療センターにおける医療情報デジタル化
甲斐 豊
特別企画
医療DX推進施策の現状と今後の展開
2030年に向けた取り組みの成果と課題,今後の期待
・厚生労働省における医療DX政策の現状と関連法案の概要
吉原博紀/糸谷肇祐
・大学病院における電子カルテ情報共有サービス実証の取り組み
湯澤由紀夫
・医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算の算定のポイント
大西大輔
INTERVIEW

Keynote
地域の医療機関とともに県全域をカバーするサステナブルなスマートホスピタルを推進し
三重県が抱える医療の課題を解決していく
佐久閒 肇 氏インタビュー
SPECIAL CONTENTS

ZOOM UP
・インフォコム
・ジェイマックシステム
User’s In-Side Report

・北大子どもサポートセンター(アルモニ)
TECH TREND
多根総合病院×ファーウェイ
Trend View
三重大学医学部附属病院における医療DXへの取り組みと将来展望 杉谷侑亮/北川覚也
第84回日本医学放射線学会総会共催セミナー企画 医療DX最前線レポート
シーメンスヘルスケア
AI Tech Now!!
医療におけるAI活用の最前線にフォーカスしたNVIDIAソブリンAIヘルスケアDay with Macnica
REGULAR

モバイルデバイスで加速するヘルスケアIT
山本 剛
クリニックのためのIT導入ガイド
大西大輔