ホーム
医療機器・医療IT 新製品情報,企業情報,医用画像検査関連機器,関連ソフトなどの新製品情報や企業情報についての最新情報を掲載しています。
2015/12/16
富士フイルム
日立,中外製薬工業が新設するバイオ抗体原薬生産プラントの生産設備一式を受注
2015/12/15
超音波
富士フイルム,銀系抗菌剤を配合して抗菌性能を付加した超音波検査用ゼリー「F JELLY PLUS(エフ ジェリー プラス)」新発売
放射線治療
日立(日立製作所,日立ハイテク)
日立,米国セント・ジュード小児研究病院で陽子線がん治療システムが稼働開始
2015/12/10
モニタ・ビューワ
ソニー
ソニー,4Kの高精細な映像記録・伝送・再生に対応した幅広い医療用映像機器を発売
EIZO
EIZO,4K超高精細映像伝送による血管内治療・遠隔指導システムの共同研究契約を金沢大学,PFUビジネスフォアランナーと締結
2015/12/08
CT
メディコン,新製品「パワーポート® MRI isp(クロノフレックスカテーテルタイプ)」発売
2015/12/07
キヤノン
キヤノンMJ,医療機関及び介護事業者向けの節電ソリューションを展開
東芝
東芝,神奈川県立がんセンターの重粒子線がん治療装置が稼働
2015/12/03
EIZO,8メガピクセル医用カラーモニターがブレストトモシンセシス表示用として米国内販売許可を取得
2015/12/01
PACS
富士フイルムメディカル,検査情報管理システム「SYNAPSE Wz(シナプス ウィズ)」新発売
2015/11/30
MRI
キヤノンメディカルシステムズ
東芝メディカルシステムズ,MRI検査における閉所での不安感を解消する広視野バーチャル映像表示技術を開発
2015/11/26
東芝メディカルシステムズ,最新1.5テスラMRIシステム「Vantage Elan / eS Edition」販売開始
日本画像医療システム工業会(JIRA)
日本画像医療システム工業会,医療機器センターとの共同調査「ヘルスソフトウェア産業に関するビジネスモデル調査」結果発表
2015/11/24
X線装置
日立メディコ,新画像処理エンジン「FAiCE-V NEXT STAGE1」を搭載したX線透視診断装置「CUREVISTA」を発売
日立メディコ,マルチスライスCT装置をリニューアル「Supria Grande Advance」と「Supria Advance」を発売
2015/11/19
EIZO,3メガピクセル医用画像表示カラーモニター「RadiForce RX350」を発売
ワイヤレスFPD
東芝メディカルシステムズ,ワイヤレスFPD組み合わせ対応の回診用X線装置「Mobirex」 販売開始
2015/11/18
医療情報システム(電子カルテ)
インフォコム
インフォコム,がん患者指導管理支援システム「OP Meister」提供開始
ソフトウエア
フィリップス・ジャパン
フィリップス,心臓3D自動解析を可能にした 超音波診断装置ソフトウェア「HeartModelA.I.(ハートモデル)」を発売
2015/11/17
内視鏡
富士フイルム,高解像度CMOSセンサー搭載「LASEREO」用上部消化管用拡大スコープ「EG-L600ZW」新発売
2015/11/16
コニカミノルタ
コニカミノルタ,欧米市場で体外診断用医薬品事業へ参入
東芝メディカルシステムズ,英国オプティジーン社との遺伝子蛍光検出装置のOEM契約を締結
2015/11/13
クラウド
スリーゼット,クリニック向け医療情報クラウドサービス「WATARU(わたる)」販売開始
2015/11/12
富士通,産婦人科向け電子カルテシステム「HOPE EGMAIN-RX for Maternity」販売開始
2015/11/10
日立アロカメディカル,超音波診断装置「ARIETTA 70, 60」の臨床機能を大幅に強化
エドワーズライフサイエンス
エドワーズライフサイエンス,患者さんの血管にカテーテルを挿入せずに,体内の循環血液量などを測定できる新製品「クリアサイトシステム」発売
東芝,山形大学医学部付属病院向け次世代型重粒子線がん治療装置を受注
2015/11/06
メディカル・データ・ビジョン
メディカル・データ・ビジョン,経営可視化ソリューション「Hospital eye」提供開始
2015/11/05
EIZO,手術室向け映像ソリューションの中核となる,情報集約操作システム「CuratOR Surgical Panel」発売
エドワーズライフサイエンス,外科治療が必要な弁膜症の三尖弁用に開発された人工弁輪「フィジオ三尖弁用リング」を新発売
2015/11/04
富士フイルム,デジタルX線画像診断装置「CALNEO Smart C47/G47/C77/G77」がアジアデザイン賞で銀賞受賞
核医学(PET,PET/CT,SPECT,SPECT/CT)
シーメンスヘルスケア
シーメンス・ジャパン,次世代の新型PET・CTシステム「Biograph Horizon」販売開始
2015/10/30
在宅医療機器
ソネット,在宅ケア連携支援システム『bmic‐ZR Ver2.2』の提供を開始
2015/10/29
オリンパス
オリンパス,ディスポーザブル注射針「NeedleMaster(ニードルマスター)」発売
ザイオソフト
ザイオソフト,医療機器認証ソフトウェア「ZioCube(ザイオキューブ)」10月末よりダウンロード販売開始
2015/10/28
GEヘルスケア・ジャパン
GEヘルスケア,インサイテック社との共同開発MRガイド下集束超音波治療器「ExAblate2100」による有痛性骨転移がんの疼痛緩和治療を日本市場へ投入
JVCケンウッド
JVCケンウッド,高精度な色再現を実現した病理用画像表示モニター24.1型カラー液晶モニター「JD-C240」を発売
2015/10/27
日本メドトロニック
日本メドトロニック,新たな脳動脈瘤治療法を可能にする日本初のフローダイバーター治療「Pipeline Flexフローダイバーターシステム」を10月より導入開始
ウエアラブル
クリュートメディカルシステムズ,持ち運び可能な視野測定器ヘッドマウント型視野計「アイモ®」を12月17日発売
2015/10/26
日立システムズ,高齢者の服薬管理と訪問服薬指導の効率化を支援する「服薬支援クラウドサービス」を販売開始
2015/10/22
キヤノン,クラウドソリューション“統合医療画像管理システム”を提供開始
2015/10/21
クックジャパン
クック メディカル,日本初の大動脈解離用血管内治療デバイス「COOK Zenith大動脈解離用エンドバスキュラーシステム」保険収載,本格販売を開始
ペースメーカ,ICD,CRT-D
アボット(セント・ジュード・メディカル)
セント・ジュード・メディカル,日本でNanostim™ リードレスペースメーカの「The LEADLESS Japan」治験を開始
日立メディコ,検診車向け医用画像転送サービスを提供開始
富士通
富士通など,平成27年度 総務省『医療・介護・健康分野における総合的データ連携-健康長寿社会実現に向けた先進的ICT予防モデル- に関する調査の請負』事業を受託
2015/10/20
日立製作所,新たな成長機会を捉えるビッグデータ利活用のシステム導入支援サービスを販売開始
2015/10/19
クリニカル・プラットフォーム
クリニカル・プラットフォーム,100%クラウド型電子カルテ「クリプラ」β版をリリース
メドピア,100%クラウド型診療プラットフォームのクリニカル・プラットフォームと業務資本提携
2015/10/15
EIZO,イメーション株式会社システムインテグレーション事業買収を発表
2015/10/14
エイトレッド,電子承認ワークフローシステム「X-point」導入で医療現場の負担軽減を実現