ホーム
医療機器・医療IT 新製品情報,企業情報,医用画像検査関連機器,関連ソフトなどの新製品情報や企業情報についての最新情報を掲載しています。
2015/03/09
MKI,がん遺伝子を解析し,個々の患者に最適な治療薬候補等の情報を医師に提供する「OncoPrime」を提供開始
フィリップス・ジャパン
フィリップス,欧州特許庁(EPO)で第2位の特許出願人に
2015/03/05
TASK-AF,脳卒中による寝たきりを予防するために,自治体・保険者・ 医療関係者へ具体的実行策を示す『提言書 第二版』を発表
2015/03/04
MRI
キヤノンメディカルシステムズ
東芝メディカルシステムズ,最新バージョン「M-Power V3.1」を搭載した1.5テスラMRIシステム Vantage Titan販売開始
2015/03/03
島津製作所
島津製作所,第18回環境コミュニケーション大賞で島津環境・社会報告書2014が環境報告書部門「優良賞」を受賞
2015/03/02
X線装置
富士フイルム
富士フイルム,世界的に権威のある「iFデザイン賞」デジタルX線画像診断装置「CALNEO Smart」を含む主要7製品で受賞
超音波
シーメンスヘルスケア
シーメンス・ジャパン,心臓の弁自動解析ソフトを搭載した超音波画像診断装置「ACUSON SC2000 PRIME」販売開始
2015/02/27
島津製作所,デジタル式回診用X線撮影装置「MobileDaRt Evolution EFX version」発売
シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス,全自動化学発光免疫測定装置「ケミルミ ADVIA Centaur XPT」の販売を開始
東芝メディカルシステムズ,臨床化学自動分析装置「TBA-FX8」発売開始
2015/02/19
テクノプロジェクト,JICAのODA事業でベトナムでの地域医療連携に向け,契約を締結
出力関連
キヤノン
キヤノンMJ,米国3D SYSTEMS社製の産業用3Dプリンター「ProX800」発売
AED
フィリップス,「名古屋ウィメンズマラソン」オフィシャルサプライヤーとして国内マラソン大会最多のAED135台で4年連続サポート
2015/02/17
GEヘルスケア・ジャパン
GEヘルスケア・ジャパン,超音波診断装置専用サイト「GE ECHO Waza-ari」にて超音波製品の使い方やコツなど,診療に役立つ情報を紹介
2015/02/13
JVCケンウッド
JVCケンウッド,デジタルワイヤレスインターカムシステム「WD-D10シリーズ」発売
2015/02/12
富士フイルム,ダブルバルーン小腸内視鏡「EN-580XP」新発売
フィリップス財団,赤十字社,ユニセフとのグローバルイノベーションパートナーシップを発表
2015/02/09
ウエアラブル
日立ハイテク,集団の幸福感に相関する「組織活性度」を計測できる新ウエアラブルセンサを開発
医療情報システム(電子カルテ)
NEC
済生会熊本病院とNEC,診療データの収集・分析を行う「新型電子クリニカルパス分析ビューワ」を共同開発
2015/02/06
キヤノンLCS,超音波骨密度測定装置「CM-300」発売
2015/02/05
コニカミノルタ
「平成26年度コニカミノルタ画像科学奨励賞」受賞者が決定
ペースメーカ,ICD,CRT-D
日本ライフライン,条件付きMRI対応心臓ペースメーカ「KORA100」薬事承認取得, 3月に販売開始予定
2015/02/04
(株)バリューHR,IMS Japan社 保健事業支援システム利用による 「データヘルス計画」総合支援サービスを開始
2015/02/03
ワークステーション
ソフトウエア
富士ゼロックス
富士ゼロックスとユニオンシンクが連携し,医薬品・医療機器等業界向け是正・予防措置対応の文書管理システムを全国で提供開始
富士フイルム,フランスの公的研究機関とエボラ出血熱の迅速診断システムに関する共同研究契約を締結
2015/02/02
島津製作所とオリックス・レンテックが分析機器および試験機器のメーカー保守付きレンタルサービスを開始
ボストン・サイエンティフィック
ボストン・サイエンティフィック,国内初のTAVR専用サファリガイドワイヤを発売
パラゴンケアジャパン
ケアストリームヘルス,クリニック向けどこでもCR「ケアストリーム Vita Flex CRシステム」新発売
メディカルフォレスト,診療予約システムの最新版「診療予約2015」オンライン提供開始
GEヘルスケア・ジャパン,放医研と医療被ばく情報の収集に関する委託契約を締結
放医研,医療被ばく情報の自動収集・解析システムの試験運用を開始
2015/01/30
放医研,原子力機構,大分県立看護大による共同研究,各医療機関でのCT撮影条件の設定に役立つWAZA-ARIv2の本格運用を開始
ボストン・サイエンティフィック,最新鋭のICD, CRT-D「ダイナジェン」の薬事承認を取得
2015/01/29
日本メドトロニック
メドトロニック,コヴィディエン買収手続き完了を発表
コニカミノルタ,第18回『環境経営度調査』で製造業総合ランキング1位を獲得
2015/01/27
キヤノンマーケティングジャパン,新 代表取締役社長に坂田正弘氏が内定
2015/01/21
ヘルスソフトウェア推進協議会(GHS)
ヘルスソフトウェア推進協議会がGHS開発ガイドライン適合宣言書の登録受付を開始
2015/01/19
東芝
東芝,DNA検査装置「Genelyzer™ II」販売開始
2015/01/16
CT
日立メディコ,64列マルチスライスCT装置「Supria Grande(スプリア グランデ)」発売
2015/01/15
クラウド
NTT,NTTドコモ
NTTドコモと東大病院が「クラウド型12誘導心電図伝送システム」をドコモより商用提供開始
GEヘルスケア・ジャパン,SIGNAブランド 1.5T MRI「SIGNA Explorer」「SIGNA Creator」発売
2015/01/13
モニタ・ビューワ
EIZO
EIZO,仮想デスクトップ向けの取り組みを強化
キャンサーネットジャパン,がん患者家族向け冊子「もっと知ってほしい」シリーズ配布体制強化
血管造影/IVR
ボストン・サイエンティフィック,国内唯一4.0mm径専用設計 薬剤溶出型プロマス プレミア LV ステントシステムを日本で発売
フィリップス・レスピロニクス,睡眠時無呼吸症候群情報サイト「無呼吸ラボ」を開設
入力関連
アドバンスト・メディア
アドバンスト・メディア,音声認識・音声対話専用の「バッジ型ウェアラブルデバイス」を開発,今夏発売
2015/01/07
ブラザー工業,業務用ヘッドマウントディスプレー「AiRScouter(エアスカウター)」の次世代モデルを開発
カナリア(株),3軸雲台による手術撮影システムを開発
2015/01/06
東芝メディカルシステムズ,国際多施設共同研究により非造影MRアンギオグラフィ―の臨床的有用性を世界レベルで立証
2014/12/25
ハイブリッドOR
フィリップス,FPD搭載モバイルCアームシステム「Veradius Unity」発売