画像とITの医療情報ポータルサイト
ホーム
Main Menu
ITEM
RSNA
製品&企業情報
取材報告
学会ナビ&イベント
FOCUS ON
ITvisionオンライン
inNavi Suite
別冊付録
特集企画
出版物
ヘルスケアEXPO
モダリティ・ナビ
ホーム
製品情報・診断
2022/4/14
サイバネットシステム,AIを利用した大腸内視鏡画像診断ソフトウェアの国際共同研究結果が医学誌『NEJM Evidence』に掲載
2022/4/14
クレアボ・テクノロジーズ,胸部CT画像の診断を支援する「画像解析ソフトウェア VIDA Insights」の販売開始
2022/4/11
島津製作所,世界初,AIによる最新鋭画像処理技術を搭載*1 心疾患など全身のカテーテル治療を支援する,新血管撮影システム「Trinias™」発売
2022/4/7
島津製作所,X線TVシステム SONIALVISION G4の新ソフトウェア2種を発売
2022/4/7
島津製作所,回診用X線撮影装置に搭載可能なソフトウェアを発売
2022/4/6
フィリップス,「Liver Fat Quantification(肝脂肪化定量評価機能)」を超音波診断装置「EPIQ」/「Affiniti」に搭載
2022/4/6
フィリップス,超音波診断装置の新トランスジューサ「X5-1c」と自動計測機能を発表
2022/4/6
プラスマン,胸部CT-AI Plus.Lung.Noduleの独占販売についてバイエル薬品と業務提携
2022/4/6
キヤノンメディカルシステムズ,コンパクトで高性能な超音波診断装置「Aplio flex & Aplio go」販売開始
2022/4/5
キヤノンメディカルシステムズ,新しいワークフローを提案する1.5テスラMRI 「Vantage Fortian」販売開始
2022/4/5
富士フイルム,「FUJIFILM DR CALNEO Flow(カルネオ フロー) G80」新開発
2022/4/5
富士フイルムヘルスケア,マルチスライスCTシステム「SCENARIA View Plus(シナリア ビュー プラス)」新発売
2022/4/4
島津製作所とMCBI,認知症の前段階である軽度認知障害のリスクをより高精度に判定 「MCIスクリーニング検査プラス」を提供開始
2022/4/1
島津製作所,ウクライナへ医療機器を寄付
2022/3/31
島津テクノリサーチ,診断補助用途の「血中アミロイドペプチドMS測定サービス」を開始
2022/3/29
シーメンスヘルスケア,フォトンカウンティング搭載の次世代CT「NAEOTOM Alpha」国内初号機,東海大学医学部付属病院導入が決定
2022/3/24
キヤノンメディカルシステムズ,先進の自動化技術でCT検査をサポート 新世代80列マルチスライスCT「Aquilion Serve」販売開始
2022/3/23
キヤノン,DRコントロールソフトウエア用画像処理技術 “Intelligent NR” を開発
2022/3/10
コニカミノルタ,軽量化と低線量・高画質でX線撮影をサポートするカセッテ型デジタルX線撮影装置「AeroDR swift」発売
2022/3/3
United Imaging Healthcare Japan,640スライスCT装置「uCT 960+」を発売
<<
1
...
12
13
14
...
56
>>
製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
製品情報・診断
製品情報・治療
製品情報・ヘルスケアIT
製品情報・その他
トピックス(企業情報含む)
その他(書籍紹介など)
以前の製品・企業情報はこちらへ(旧サイトへ)