ホーム
医療機器・医療IT 新製品情報,企業情報,医用画像検査関連機器,関連ソフトなどの新製品情報や企業情報についての最新情報を掲載しています。
2019/07/17
介護
AI
AXIVE,日本初,介護従事者216万人の業務を助ける転倒検知トラッキング型AIを開発
2019/06/27
佐賀大学とオプティム,医療画像診断支援AIの臨床研究を推進
2019/06/25
産学連携
NEC
NECと仙台白百合女子大学,大分県のKDBデータを活用し,糖尿病性腎症の新規発症につながるリスク要因をAIで分析
2019/06/20
三井不動産,センスウェイ,柏の葉IoTビジネス共創ラボ,ヘルスケアプロジェクトの実証実験開始
内視鏡
富士フイルム
富士フイルムと日本マイクロソフト,革新的な医療現場支援の実現に向けた協業を開始
2019/05/30
島津製作所
東京大学医学部附属病院と島津製作所,人工知能により患者データから肝がんの存在を予測
2019/05/27
NEC,最新AIを活用した創薬事業に本格参入2025年に事業価値3,000億円を目指す
2019/05/08
GEヘルスケア・ジャパン
GEヘルスケア・ジャパンとJSR,整形外科領域でのデジタルプラットフォーム構築と新規サービス事業の立ち上げに向け,パートナーシップを締結
2019/04/24
人工知能・機械学習領域のセミナーを展開するキカガク,東北大学卓越大学院の機械学習教育プログラムと連携
2019/04/22
みずほ情報総研,MyndYou社とパートナーシップ契約を締結
2019/04/19
NEC,埼玉県がAI救急相談を試行導入,チャット形式で気軽に相談
2019/04/15
キヤノン
キヤノン,AI技術により検査画像の高画質化と検査時間の短縮を両立,光干渉断層計の新ブランド「Xephilio」として"OCT-A1"を発売
2019/04/11
ERISAとオプティム,画像診断領域での協業に向け基本合意
PACS
オプティム,医療画像診断支援AI統合オープンプラットフォーム「AMIAS」(アミアス)を提供開始
NVIDIAと米国放射線医会 AI-LABチーム,数千の病院で診断放射線医学におけるAIの採用を加速
2019/04/09
ドクターネット,東京大学医学部附属病院と人工知能分野での共同研究を開始
富士フイルムと京都大学,AI技術を用いた間質性肺炎の診断支援技術の共同開発に成功
2019/04/04
富士フイルム,AIプラットフォーム「SYNAPSE SAI viewer(シナプス サイ ビューワ)」新開発
2019/03/28
富士フイルムと大阪大学が共同研究講座を設置,人工知能(AI)を用いた医用画像診断支援システムの研究・開発を推進
2019/03/26
エクスウェアと聖路加国際大学がAIとロボットによる医療説明を共同研究
2019/03/13
オリンパス
オリンパス,内視鏡検査におけるAI支援診断のためのオープンプラットフォームを開発
オリンパス,ICT-AIプラットフォームの構築・実用化に向けグローバル新役職を設立
2019/03/07
ソフトウエア
オリンパス・大分大学・福岡工業大学の共同開発プロジェクトが世界初のAIナビゲーション外科手術の成功に貢献
2019/02/25
オリンパス,AIを搭載した内視鏡画像診断支援ソフトウェア「EndoBRAIN®」を発売
2019/02/12
富士通
富士通,糖尿病治療における経口血糖降下薬の処方最適化に関するAIによる学習モデル構築の共同研究開発に着手
2019/02/07
三菱電機ビジネスシステム,介護AI入力予測ツール「記録NAVI」の開発及び発売開始
2019/02/06
福岡工業大学,AIの内視鏡外科手術利用に向けて補助システムの検証実験に成功
2019/02/05
シーメンスヘルスケア
徳洲会グループとシーメンスヘルスケア,AI共同研究,検体検査の完全自動化,人材最適化を図る研修プログラムに関するパートナーシップを締結
2019/02/01
聖マリアンナ医科大学とNEC,医療へのICT活用における包括協定を締結
2019/01/29
ERISA,第1回日本メディカルAI学会学術集会において進行性MCI識別技術を人工知能の医療画像活用事例として発表
2018/12/18
日本メジフィジックスとMentis Cura ASがAI技術を活用した脳波解析ソフトウェアの独占的販売契約を締結
2018/12/10
サイバネット,AIを搭載した大腸内視鏡診断支援ソフトウェア「EndoBRAIN」が医薬品医療機器等法(薬機法)承認を取得
2018/12/05
SAS,自治医科大学の循環器疾患予防研究をAI技術で支援
2018/11/06
医療法人社団KNIとNEC,デジタルホスピタルの実現に向けたAI活用の実証効果を確認
東大発医療AIベンチャーmiup社,第三者割当増資により約1億円の資金調達を実施
2018/11/05
ジョンソン・エンド・ジョンソンとジョリーグッド,医療研修向けバーチャル・リアリティサービスを共同開発
2018/11/02
倉敷中央病院とGEヘルスケア・ジャパン,ブリリアント・ホスピタル構想の具現化に向けた包括契約の締結
2018/10/30
エルピクセル(LPixel)
富士フイルム,東京大学発AIベンチャー エルピクセル社へ出資
オリンパス,エルピクセルの株式取得
2018/10/23
トプコン,世界初のFDA認証「AI自動診断システム」で戦略的提携,AI画像診断で糖尿病性網膜症による失明の予防に取り組む
2018/10/11
シーディーアイ,自立支援を目指すケアデザイン人工知能「CDI Platform MAIA」のサービス提供を開始
2018/10/04
アドバンスト・メディア
アドバンスト・メディア,医療向け AI音声認識ワークシェアリングサービス「AmiVoice® iNote」10月4日販売開始
2018/09/20
小倉記念病院とGEヘルスケア・ジャパン,AI技術を活用した冠動脈内腔自動検出に向けた共同研究を開始
2018/09/18
超音波
理研,富士通,昭和大学,AIを用いた胎児心臓超音波スクリーニング
2018/09/14
NVIDIA Claraプラットフォームが,新世代の医療機器を先導
2018/08/22
倉敷中央病院とNEC,AIを活用した予防医療に向けて共創を開始
2018/07/31
慶應義塾大学医学部と富士通,AIによる診療支援を実現する技術を開発
2018/05/14
フィリップス・ジャパン
健康・予防・医療への新たな価値創造をめざし,国立循環器病研究センターとフィリップスが戦略的提携協定締結
2018/05/10
フィリップス,ヘルスコンティニウムの全領域を網羅したヘルスケアAIヘルススイート・インサイト開始
2018/04/27
オプティム,テレビを通じて自宅が病室に。AI・IoTを活用した在宅医療支援サービス「Smart Home Medical Care」を全国の医療機関向けに提供開始