ホーム
医療機器・医療IT 新製品情報,企業情報,医用画像検査関連機器,関連ソフトなどの新製品情報や企業情報についての最新情報を掲載しています。
2020/11/30
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)
CT
キヤノンメディカルシステムズ
キヤノンメディカルシステムズ,Sansei ,国内初,どこにでも移動可能な感染症対策医療コンテナCTを製品化
X線装置
富士フイルム
富士フイルムメディカル,デジタルX線画像診断システム「FUJIFILM DR BENEO-Fx」新発売
AI
MOMTEC,NJC,QLC,レセプト精度診断AIシステム「a.iブレーン(アイブレーン)」の提供開始
島津製作所
島津製作所,クリニック向け全自動PCR検査装置を発売 新型コロナウイルスの検査体制拡充に貢献
2020/11/26
メドレー
メドレー,関西の大学病院初, オンライン診療システム「CLINICS(クリニクス)」を活用し近畿大学病院の全診療科でセカンドオピニオン外来を開始
PACS
クラウド
フジデノロ,ジウン,医療画像クラウドサービス『SonicDICOM PACS Cloud』 β版の提供を終了し,11月25日より正式版をリリース
2020/11/25
医療情報システム(電子カルテ)
富士通
富士通,電子カルテシステムと連携した「オンライン診療ソリューション」を順次販売開始
内視鏡
オリンパス
オリンパス,胆管チューブステント『UMIDAS NB ステント』を発売
放射線治療
GEヘルスケア・ジャパン
GEヘルスケア,放射線線量管理,医療被ばくの適正化をサポート
2020/11/20
介護
ウェルモ,ケアプラン作成支援AI「ケアプランアシスタント」クローズドβ版 テストユーザー応募多数のため,先着枠を100法人まで拡大
2020/11/19
血管造影/IVR
バイエル薬品
バイエル薬品,富士フイルム富山化学より非イオン性尿路・血管造影剤「イオプロミド注」および「イオプロミド注シリンジ」の製造販売承認を承継
モニタ・ビューワ
JVCケンウッド
JVCケンウッド,30.9型1200万画素カラー液晶モニター「CL-S1200」を発売
がん研有明病院と日立製作所,タブレット型ロボットによるAI問診を活用した"がん薬物療法の治療支援"の評価研究を開始
2020/11/17
バイエル薬品,医療関係者向けに人工知能(AI)を搭載した製品情報検索システム「DIチャットボット」の提供開始
インフォコム
インフォコムとH1 Insights,医師検索サービスで業務提携 世界の医師・研究者など900万人のデータベースで製薬企業の研究開発を支援
2020/11/16
富士フイルム独自の抗菌技術「Hydro Ag +」を活用した環境清拭材「Hydro Ag+アルコールクロス/スプレー(80%)」新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染抑制効果を確認
2020/11/13
日立(日立製作所,日立ハイテク)
北大と日立が共同開発した2軸CBCT機能及び2軸四次元CBCT機能が医療機器の製造販売承認を取得
富士通,産官学共同によるAI研究開発,実証,社会実装を加速
2020/11/12
ペースメーカ,ICD,CRT-D
日本メドトロニック
日本メドトロニック,経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVI)用デバイス 「Evolut™ PRO+ システム」の販売を開始
AIを活用した医療従事者用クラウド型医薬品情報管理プラットフォーム『AI-PHARMA』への参画が115施設突破
病院向け感染管理スマートチェックインシステム「MONITARO」運営のHCMJが,医師向けの働き方サポートツール「TEAM」をリリース
大阪大学歯学研究科とNVIDIAがディープラーニングの共同研究を開始,口腔がん早期発見AIの診断精度向上を目指す
ペプチドリーム,富士通,みずほキャピタル,竹中工務店,キシダ化学が新型コロナウイルス感染症治療薬の開発を目的とした新会社設立
MRI
日立製作所 ,高速化と自動化を実現した日立の永久磁石オープンMRIシステム 「APERTO Lucent Plus」,「AIRIS Vento Plus」を発売
介護分野におけるテクノロジーの利活用を推進し,持続可能な介護の実現を目指す「一般社団法人日本ケアテック協会」設立
2020/11/11
JVCケンウッド,AI検温ステーション「VA110」を発売 マスク着用のまま検温誤差±0.2℃,検出時間0.3秒で測定できる非接触セルフ式検温端末
岡山大学病院,医療情報ネットワークのセキュリティ強化にパロアルトネットワークスの次世代ファイアウォールを導入
メディカル・データ・ビジョン
MDVとSBIが資本業務提携 ヘルスケア・保険で協業,地域金融ネットで医療連携推進
2020/11/10
エス・エム・エス,介護業界動向や介護経営実態などの研究機関「高齢社会ラボ」を設立 第一弾として「新型コロナによる在宅系介護事業者への影響」を調査
東京医科歯科大学と富士通研究所,「富岳」を用いてがんの遺伝子ネットワーク分析を1日以内に実現
大林製作所
大林製作所,訪問撮影用 超軽量ポータブルX線撮影装置「+K(アンド ケイ)」を新発売
IGP ROBOTICS,国立国際医療研究センター病院でのロボットを活用した入院患者の遠隔面会や院内案内の実証実験を開始
2020/11/09
NTTドコモ
はこだて未来大,東京女子医大,ドコモ,5Gとクラウドサービスを活用した国内初の手術データAI解析による実証実験を開始
アプリ
エルピクセル(LPixel)
アルム,医療アプリJoinのクラウドとAI診断プログラムを連携した AI診断サポートソリューション「Join AI Connect」を発表
アボット(セント・ジュード・メディカル)
アボット,世界で広く使われている薬剤溶出ステントXIENCE™ シリーズの新世代製品「XIENCE Skypoint™」を発売
2020/11/06
島津製作所,米子会社SSIを通じて「アミロイドMS受託解析サービス」を米国で提供開始
2020/11/05
NTT東日本,札幌北楡病院,ティ・エムがICT技術を活用したオンライン面会環境を構築
ソフトウエア
島津製作所,AI(深層学習)により進化する細胞画像の管理・解析ソフト「細胞観察サポートWebアプリケーションCell Pocket」を発売
アクセンチュアと東京女子医大,腎移植治療におけるAI活用の可能性について共同研究を開始
アドバンスト・メディア
アドバンスト・メディア,無料対面コミュニケーションアプリ 「AmiVoice® Com-Support」11月5日リリース
ジウン,医用画像管理システム『SonicDICOM PACS MD』クラウド版を国内医療機関向けに2020年12月より提供開始
オリンパス,内視鏡検査・手術における新型コロナウイルス等の感染リスク低減を目指した内視鏡検査用防護用具の開発
2020/11/04
島津製作所,微量元素と各種化合物の複合解析が可能なイメージングシステムを発売
ウェルモ,ケアプラン作成支援AI「ケアプランアシスタント」のクローズドβ版 居宅介護支援事業所のテストユーザーを募集開始
2020/11/02
オリンパス,グローバルに整形外科事業を展開するフランス・FH ORTHO社を買収
オリンパス,ディスポーザブル滴下カテーテル『NTカテーテル』を発売
アルム,医療関係者間のネットワークを活かした 患者リクルートメントソリューション「Enroll」を提供開始
2020/10/30
核医学(PET,PET/CT,SPECT,SPECT/CT)
量研,放医研,認知症治療薬開発へのとびらをひらくPET薬剤の開発に成功
2020/10/29
芙蓉開発,「個別化アラート」で新型コロナ対策も可能なスマホアプリ 『安診ネットOne』の感染症対策機能を個人利用者への無償提供を開始
富士フイルム,コンパクトタイプのクリニック向けX線診断システム「CALNEO Compact(カルネオ コンパクト)」新発売