ホーム
医療機器・医療IT 新製品情報,企業情報,医用画像検査関連機器,関連ソフトなどの新製品情報や企業情報についての最新情報を掲載しています。
2020/06/15
公益社団法人日本診療放射線技師会 定時総会を開催し新会長に上田克彦氏を選出
2020/06/12
日立化成,横浜サイトで再生医療等製品における製造業許可を取得
2020/06/11
島津製作所
島津製作所と理研鼎業,脳・五感計測における共創契約を締結
2020/06/10
AI
富士フイルム
「AIホスピタルによる高度診断・治療システム」社会実装に向けたプロジェクトを開始 「内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」第2期
国立がん研究センターとAMED,リキッドバイオプシーによるがん個別化医療の実現を目指す新プロジェクト「CIRCULATE-Japan」始動
日本メドトロニック
日本メドトロニック,脊髄誘発電位測定等加算に関する診療報酬改定により,術中神経モニタリング装置「NIM™ システム 3.0」の保険適用が拡大
Ubie社のAI問診システム×閉域網サービスによる,高セキュアなVPNプランの提供開始
インテグラル
インテグラル,仏Echosens社製 肝臓検査装置「フィブロスキャン430ミニ/プレミエ」専用ロールスタンドの販売を開始
2020/06/09
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)
キヤノンメディカルシステムズ
キヤノンメディカルシステムズ,唾液による新型コロナウイルスのLAMP法検査が可能であることを確認
島津製作所,イメージング質量顕微鏡「iMScope QT」を発売
2020/06/08
介護
ウェルモ,ケアプラン作成支援AI「ケアプランアシスタント」実証結果公開
日立システムズとタニタヘルスリンク,従業員の健康増進に取り組む企業を支援する「健康経営支援サービス」を提供開始
医療情報システム(電子カルテ)
富士通
富士通,医療機関における新型コロナウイルス感染症対策を支援 -6か月間,ヘルスケアソリューションを無償提供-
遠隔診療
メドレー
メドレー,順天堂大学が実施するオンライン診療に関する厚生労働科学特別研究事業に参加
2020/06/05
島津製作所,欧州における大規模コホート研究の実施へ 仏モンペリエ大とアルツハイマー病変検出法における共同研究契約を締結
日立製作所,新型コロナウイルスへの対応に不可欠な人工呼吸器の製造支援を目的に,日立の「組立ナビゲーションシステム」を活用した3D作業手順書をクラウドサービスで無償提供開始
東芝
富士レビオ,新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗原検査キット新工場を新設 -日立と東芝の参画により早期稼働を目指す-
富士フイルム,再生医療ベンチャーのリジェネフロ社へ出資
島津製作所,同社製の試薬キットによる唾液検体でのPCR検査が保険適用に
島津製作所,新型コロナウイルスのPCR検査事業を開始
2020/06/04
産学連携
島津製作所,がんの早期診断システム開発を目指して兵庫医科大学と産学連携講座を設置
2020/06/03
メディカル・データ・ビジョン
メディカル・データ・ビジョン,新型コロナ感染拡大に伴う病院ペーパーレスニーズに対応
2020/06/02
島津製作所,脳卒中後歩行障害患者に対する検証的医師主導治験を開始
2020/06/01
エルピクセル(LPixel)
エルピクセル,エムスリー・NOBORIが手がける医用画像診断支援AIプラットフォームにて「医用画像解析ソフトウェアEIRL aneurysm」のサービス提供を開始
シスメックスとオプティム,医療用AI・IoTオープンプラットフォームおよびデジタルトランスフォーメーション・ソリューションの企画・開発・運営会社を共同設立
アボット(セント・ジュード・メディカル)
アボット,心臓用マッピングカテーテル「Advisor™ VLサーキュラーマッピングカテーテルSE」を発売
キヤノン
キヤノンメディカル,キヤノンライフケアソリューションズのサービス&サポートを統合
NTT
NTTデータ,岩手医科大学とAI画像診断の実証実験を実施 -大動脈瘤の画像診断補助および臨床意思決定支援システムの確立-
内視鏡
富士フイルム,レーザー光源搭載内視鏡システム「LASEREO(レザリオ)」に2種類のスコープを新ラインアップ
富士フイルム,LED光源搭載の新内視鏡システム「ELUXEO(エルクセオ)」新発売
超音波
フィリップス・ジャパン
フィリップス,コンパクトかつ多機能な超音波診断装置「Lumify(ルミファイ)」を販売開始
インテグラル,次世代の単回使用持針器「ArtiSential」の取り扱いを開始
2020/05/29
CT
GEヘルスケア・ジャパン
GEヘルスケア,長期化する新型コロナウイルス感染症対策の一環として CT in Boxを導入
信州大学と東芝,がん細胞に正確・高効率に治療遺伝子を運ぶ「がん指向性リポソーム技術」を共同開発
クラウド
インフォコム
インフォコム,介護施設の就労管理をサポート。クラウド型勤怠管理サービス「CWS for Care」提供開始
2020/05/28
日立製作所,画像診断関連事業の会社分割および新会社の株式譲渡に係る吸収分割効力発生日および株式譲渡実行日を変更
AIによる眼科画像診断支援サービスを展開するDeepEyeVision,「NVIDIA Inception Program」パートナー企業に認定
ヒューマノーム研究所が「Microsoft for Startups」に採択
SBS情報システム,新型コロナウイルス対策支援ツール 安否情報確認システムによる健康管理機能 正式リリース,3ヶ月間無料キャンペーン
2020/05/27
エンブレースとMICIN,日本エンタープライズの3社新型コロナウイルス感染症におけるオンライン診療普及支援を開始
富士フイルム,AIプラットフォーム「SYNAPSE SAI viewer」向けアプリケーション「肺結節検出機能」新発売
島津製作所,唾液による新型コロナウイルスのPCR検査を実現
2020/05/26
NTTデータ,AIを搭載した画像診断支援ソリューションがCOVID-19の診断支援に貢献
日本画像医療システム工業会(JIRA)
一般社団法人 日本画像医療システム工業会,「第17回(2019年度)画像医療システム等の導入状況と安全確保状況に関する調査」結果概要公開
一般社団法人 日本画像医療システム工業会,「DATA BOOK 2020 図表で見る画像医療システム産業」発刊
一般社団法人 日本画像医療システム工業会,「2020年度 JIRA活動基本方針」を報告
富士データシステム,介護施設向けオンライン面会サービス「MENKAI GO」の無料サービス提供開始
2020/05/25
コニカミノルタ
キヤノンメディカルシステムズとコニカミノルタが産婦人科向け超音波診断装置の販売事業で協業
2020/05/22
ソニー
NTTドコモ
ドコモ,エムスリー,ソニーの3社で,新型コロナウイルス対策をはじめとする医療機関・患者向けのICT・IoT活用における協業検討を開始
富士通,ストレスチェックシステム「e診断」の無償提供を開始