ホーム
医療機器・医療IT 新製品情報,企業情報,医用画像検査関連機器,関連ソフトなどの新製品情報や企業情報についての最新情報を掲載しています。
2019/11/25
島津製作所
明治HD,島津製作所,帝人,オリエンタル酵母を幹事会社として「プロダクティブ・エイジング コンソーシアム」を設立
MRI
キヤノンメディカルシステムズ
キヤノンメディカル,スイスのMRI技術開発会社「Skope Magnetic Resonance Technologies AG」を買収
介護
コニカミノルタ
コニカミノルタQOLソリューションズとグッドツリー,データ連携によりケア記録入力から介護請求までを一気通貫で実現
2019/11/21
メドレー
熊本大学病院,心臓血管外科領域でメドレーの「CLINICSオンライン診療」を活用したセカンドオピニオン外来を開始
2019/11/20
放射線治療
日立(日立製作所,日立ハイテク)
米国メイヨー・クリニックと日立が北米初の重粒子線治療システムの納入に関する基本合意書を締結
モニタ・ビューワ
バルコ
バルコ,PACSや電子カルテ向け医用ディスプレイの新モデル「Coronis Fusion 6MP&4MP」を日本市場で販売開始
2019/11/19
血管造影/IVR
シーメンスヘルスケア
シーメンスヘルスケア,脳卒中治療にフォーカスした血管撮影装置「ARTIS icono D-Spin」を発売
2019/11/18
AZE
キヤノンメディカル,AZEを吸収合併・事業統合
2019/11/15
医薬品
富士フイルム
富士フイルム,最先端医療の遺伝子治療分野の開発・製造設備に総額約130億円を投資
2019/11/12
フィリップス・ジャパン
フィリップス,トータル・ホスピタル・マネジメント・ソリューション「Tasy」日本市場へ導入
クラウド
メドレー,CLINICSオンライン診療が,総務省後援「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2019」において「ベスト社会貢献賞」を受賞
AI
オリンパス
オリンパス,東京慈恵会医科大学との顕微授精に関する共同研究で成果,精子の運動性を高精度に算出するAIを開発
産学連携
GEヘルスケア・ジャパン
慶應義塾大学とGEヘルスケア・ジャパン,産学医工連携プロジェクト始動
ヒューマノーム研究所,人工知能等を用いた疾患ゲノムの高度な解析に関するエーザイとの共同プロジェクト始動
ヒューマノーム研究所が,AMEDにおける「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業(患者層別化マーカー探索技術の開発)」の共同事業者に採択
2019/11/07
SBS情報システム,医療用文書電子化ソリューション「PrimeReport」クラウド型サービス提供開始
エルピクセル(LPixel)
エルピクセル,公正な研究を目指す研究者と研究機関に向けた科学論文の不正画像自動検出システム「ImaChek(イマチェック)」をフルリニューアル
2019/11/06
富士通
富士通研究所,新しいAIによるがんゲノム医療の効率化を東大医科研との共同研究で実現
日立とフランス・リヨンのがんセンターCLBががんの診断や治療に関して,共同研究を推進することに合意
2019/11/05
NEC
NEC,北原病院グループとともに,AI技術を活用したリハビリ計画作成に関する技術実証を実施
2019/11/01
キヤノン
キヤノングループにおけるメディカル事業強化に向けて事業再編
ノーリツプレシジョン,介護見守りシステム「ネオスケア」の廉価版が登場。サーバーレス構成モデルを追加し11/1から販売開始
富士フイルム,「結核迅速診断キット」が2019年度『グッドデザイン大賞』を受賞
EIZO
EIZO初となる高解像度,12メガピクセル対応の30.9型医用モニターを発売
クラリス(FileMaker)
クラリス・ジャパン,「医療情報システム向け FileMaker 利用セキュリティリファレンス」を発表
クラリス・ジャパン,FileMaker プラットフォームの導入事例を発表
ペースメーカ,ICD,CRT-D
日本メドトロニック,胸部大動脈瘤・大動脈解離用低侵襲治療デバイス「Valiant Navion™ 胸部ステントグラフトシステム」の薬事承認取得
核医学(PET,PET/CT,SPECT,SPECT/CT)
GEヘルスケア・ジャパン,「Discovery IQ 2.0シリーズ」を販売開始
2019/10/30
キヤノンメディカルシステムズ,デジタルPET-CTスキャナ「Cartesion Prime」販売開始
メディカル指南車,“画像診断ナレッジサービス「読影指南」”が,フィリピンにおける医療画像診断能力強化支援事業の研修プログラムに採用
2019/10/29
日立製作所,米国トップクラスの医療機関ジョンズ・ホプキンス・メディスン傘下の シブリー・メモリアル病院で日立の陽子線がん治療システムが稼働開始
カナミックネットワーク
カナミックネットワーク,「東京都多職種連携ポータルサイト設計・開発業務委託」に係る事業を受託
2019/10/25
内視鏡
オリンパスと福岡工業大学などが「情報支援内視鏡外科手術システム」を開発
2019/10/24
インフォコム
インフォコム,ヘルスケア領域特化のベンチャーキャピタルと契約 アジアでのヘルスケア事業展開を目指す
2019/10/17
在宅医療機器
順天堂大学・パラマウントベッド,共同研究講座「循環器遠隔管理学講座」を開設
CT
GEのAI開発環境であるEdison Platformで開発された次世代ワークフローを搭載したCT「Revolution Maxima」日本国内で先行発売
2019/10/16
JVCケンウッド
JVCケンウッド,視線計測装置「Gazefinder」を用いた認知機能検査技術を大阪大学と共同開発
2019/10/15
NTT,NTTドコモ
NTTデータ グローバルソリューションズ,コニカミノルタプレシジョンメディシンジャパンが,SaaS型ERPソリューション「SAP Business ByDesign」を導入
ステラファーマ,BNCT用ホウ素薬剤の製造販売承認申請
キヤノンメディカルシステムズ,ドバイに中近東統括部門設立
日立,AIを活用し,医薬品・医療機器の費用対効果評価の高度な解析を支援する「Hitachi Digital Solutions for Pharma/医療経済評価ソリューション」を提供開始
ソフトウエア
エルピクセル,脳MRI画像から「脳動脈瘤」診断支援。医用画像解析ソフトウェア EIRL aneurysm (エイルアニュリズム)を発売
2019/10/11
キヤノンメディカルシステムズ,「Vantage Galan 3T / Focus Edition」の国内販売開始
2019/10/10
医療情報システム(電子カルテ)
Donuts,クラウド型電子カルテ「CLIUS(クリアス)」地域医療連携を見据え,複数施設におけるカルテデータの相互閲覧機能を追加
2019/10/09
線量管理
日本医学放射線学会が「診療用放射線に係る安全管理体制に関するガイドライン」などを発行
厚生労働省が「診療用放射線の安全利用のための指針策定に関するガイドライン」を策定
GEヘルスケア・ジャパン,村田製作所の屋内測位システム「OWLiQ™ tracking」を病院IoT化構想「Brilliant Hospital」に採用
2019/10/08
超音波
フィリップス,新世代 超音波イメージングおよび血管内圧測定診断装置「IntraSight」を発売
第3回スマート介護士資格試験(2020/2/9・東京,大阪,名古屋,福岡,札幌)にて開催
2019/10/07
コニカミノルタと善光会,介護施設でデータを活用 オペレーション変革を実現する「ケアディレクターサービス」を開発