ホーム
医療機器・医療IT 新製品情報,企業情報,医用画像検査関連機器,関連ソフトなどの新製品情報や企業情報についての最新情報を掲載しています。
2019/07/29
日本メドトロニック
日本メドトロニック,心房細動治療に新しいバルーンカテーテル「Arctic Front Advance™ Pro 冷凍アブレーションカテーテル」を全国で発売開始
AI
みずほ情報総研,肺がん検診におけるAI実用化に向けた共同研究を開始
2019/07/24
介護
エス・エム・エス,事業承継など介護業界向け「カイポケM&Aサービス」提供開始
NEC
NEC・大阪大学,複数機関が保有するゲノム情報をプライバシー侵害リスクを抑えて解析できることを実証
2019/07/18
GEヘルスケア・ジャパン
GEヘルスケア・ジャパンと日本テクトシステムズ,認知症診断・治療の適正化に向けたパートナーシップを締結
2019/07/17
AXIVE,日本初,介護従事者216万人の業務を助ける転倒検知トラッキング型AIを開発
2019/07/16
アプリ
アイホン,医療・介護従事者のコミュニケーションを円滑化するスマートフォン用アプリケーション「CareRings Contact」を新発売
クラウド
キヤノン
キヤノンマーケティングジャパン,医用画像をどこでも迅速に閲覧できる“モバイル画像参照サービス”を提供開始
2019/07/12
医療情報システム(電子カルテ)
PHC(メディコム,ウィーメックス)
PHC,患者さんとのコミュニケーション強化を目指した診療所用医事一体型電子カルテシステム「Medicom-HRf」を発売
グローバルヘルスコンサルティング,「戦略的集患ソリューション」8月1日から提供開始
2019/07/11
MRI
ソフトウエア
長瀬産業,国内初・MRI画像のノイズ低減ソフトウェア「iQMR」販売開始
2019/07/10
モニタ・ビューワ
キヤノンメディカルシステムズ
キヤノンメディカル,ファインデックス社との連携ソリューションの開発を推進
キヤノンが日本医療機器開発機構(JOMDD)に出資,メディカル事業の拡大を加速
2019/07/09
エス・エム・エス,介護離職防止へ,企業人事向け「リモート介護相談」提供開始
北原病院グループとNEC,新技術等実証制度(「規制のサンドボックス制度」)を活用し,生体認証を用いた本人意思に基づく救急医療の実証を開始
2019/07/08
AED
フィリップス・ジャパン
心肺停止からの社会復帰率“世界一”の実現を目指すHeart safe city,国立循環器病研究センターとフィリップスによる北大阪健康医療都市(健都)での取り組み開始
2019/07/05
「乳房MRIを極める! サーベイランスからMRIガイド下生検まで」刊行
2019/07/03
超音波
フィリップス,超音波診断装置EPIQに新解析ソフトウェア「AutoStrain LV/RV/LA」「3D Auto RV」,「4D Mitral Valve Assessment」および小型コンベックス・トランスジューサ「mC7-2」搭載
TWJ,法人向け排尿予測サービス「DFree Professional(ディー・フリー・プロフェッショナル)」通信機器・タブレット端末とのパッケージ提供開始
2019/07/01
日本ストライカー,ロボティックアーム手術支援システム「Mako」を使った人工膝関節全置換術の保険適用取得
島津製作所
神戸医療産業都市推進機構,東京エレクトロン,島津製作所,細胞の分化状態を超高速液体クロマトグラフ質量分析計で判断可能に
キヤノンメディカル,R-Pharmとロシア事業強化に向けた枠組み同意書を締結
富士フイルム
富士フイルム,動物医療事業を強化,医療機器の販売から検査受託,読影支援まで,動物医療施設にさまざまなサービスを提供
キヤノンメディカルシステムズ,世界初,AIを用いて設計したノイズ除去再構成技術を搭載した3テスラMRI装置「Vantage Centurian」国内販売開始
2019/06/28
コニカミノルタ
「令和元年度 コニカミノルタ画像科学奨励賞」を公募
2019/06/27
佐賀大学とオプティム,医療画像診断支援AIの臨床研究を推進
きりんカルテ,日医標準レセプトソフト『日レセクラウド』を全面採用
エルピクセル(LPixel)
エルピクセル,画像診断ナショナルデータベース実現に向け,東京大学など7大学にアノテーション作成システムを導入
キヤノンメディカル,川崎事業所内にショールームをオープン
2019/06/26
アンフォースレイセイフ,新型ハイブリッドサーベイメータ『RaySafe 452』を発売
2019/06/25
GEヘルスケア,第一三共の造影剤4製品の国内製造販売承認を承継
産学連携
NECと仙台白百合女子大学,大分県のKDBデータを活用し,糖尿病性腎症の新規発症につながるリスク要因をAIで分析
スピンシェル, 完全ウェブ完結・培養士レポート付きで精子活力状態をチェックできる『SuguCareメンズホームチェッカー』が販売開始
2019/06/24
コニカミノルタジャパン,測定性能と耐久性を高めたパルスオキシメーター「PULSOX-Neo(パルソックスネオ)」新発売
トリプル・ダブリュー・ジャパン,経済産業省「ものづくりスタートアップ・エコシステム構築事業」に採択決定
2019/06/20
三井不動産,センスウェイ,柏の葉IoTビジネス共創ラボ,ヘルスケアプロジェクトの実証実験開始
内視鏡
富士フイルムと日本マイクロソフト,革新的な医療現場支援の実現に向けた協業を開始
2019/06/18
メディカル指南車,“画像診断ナレッジサービス「読影指南」”が,大阪市市民活動推進助成事業に採択
キヤノンが「超音波診断装置」の技術紹介動画を公開
2019/06/13
ワークステーション
日本HP
日本HP,AI,VR市場向けワークステーションを発表
2019/06/12
島津製作所,科学捜査や法医向け卓上タイプ自動前処理装置「ATLAS-LEXT」を発売
2019/06/11
富士フイルム,超高周波超音波画像診断装置「SonoSite Vevo MD(ソノサイト ビーボ エムディー)」新発売
2019/06/10
放射線治療
バリアンメディカルシステムズ
バリアン,Varian最新の脳腫瘍に対する放射線治療技法 “HyperArc” 続けて2施設にて国内で治療開始
2019/06/06
東京大学,国立がん研究センター研究所,コニカミノルタ,グローバル最先端の次世代がん遺伝子パネルに関する共同研究開発を開始
線量管理
東陽テクニカ
東陽テクニカ,2020年からの義務化に向けて医療被ばく線量管理システム「DOSE」販売開始
2019/06/03
インサイテック,原因不明の手の震え(本態性振戦)に対する,MRガイド下集束超音波治療(FUS:エフユーエス)の保険適用開始を発表
2019/05/31
エレクタ
エレクタ,Elekta Unity(エレクタ ユニティ)の製造販売承認を厚生労働省から取得
CT
キヤノンメディカルシステムズ,新たなデュアルエナジー技術 “Spectral Imaging System” をエリアディテクターCTに搭載
PHC,MICINが開発した院内処方薬の配送までをサポートするオンライン診療サービス「クロン」とのシステム連携に関する基本合意を締結
オリンパス
オリンパス,上部消化管ビデオスコープ「GIF-H290T」を発売