ホーム
2021/03/03
遠隔診療
日本マイクロソフト,次世代オンライン遠隔医療システムの開発・提供で,長崎大学,五島中央病院,長崎県,五島市と連携協定を締結
2021/03/02
介護
富士通
順天堂高齢者医療センターと富士通,コロナ禍における高齢者の運動機能や認知機能の低下を防ぐため遠隔デイサービスを実現するシステムの共同研究を開始
コニカミノルタ
コニカミノルタ,医療機関向けICTサービス「infomity」で「オンライン診療サービス」を開始
「RICOH オンライン資格確認システム」を提供開始
2021/03/01
生体情報モニタ
エドワーズライフサイエンス
エドワーズ,新機能,脳や身体の組織酸素飽和度モニタリングを追加した血行動態モニタ「ヘモスフィア アドバンスドモニタリングプラットフォーム」発売
2021/02/26
富士フイルム
日立とOPExPARKが協業し,SCOTをコンセプトとした情報統合手術室METISを販売開始
2021/02/25
東大医科研ヒトゲノム解析センターが,がんゲノム医療推進や新型コロナウイルス対策など全ゲノム解析の高速化に向け解析基盤を強化
2021/02/24
AI
富士通,病院やクリニックなどのリハビリテーション現場を支援する,AIを活用した関節可動域自動測定ソリューション「HOPE ROMREC」を販売開始
キヤノンMJ,マイナンバーカードの保険証利用の普及を促進するオンライン資格確認向け顔認証付きカードリーダー“Hi-CARA”の提供を開始
2021/02/17
アルム,Joinを活用した遠隔手術支援サービスの実証開始
産学連携
東京医科歯科大学医学部附属病院と日立システムズが共同でDXを実現
2021/02/16
東芝
東芝,東京大学とゲノムデータを用いた予防医療の実現を目指す共同研究契約を締結
2021/02/10
アプリ
アボット(セント・ジュード・メディカル)
アボット,スマートフォンをかざすことで日常の糖尿病管理に用いることができる日本で初めてのアプリ「FreeStyle リブレLink」の提供を開始
2021/02/09
スペースケア,『自動排泄処理装置:ドリーマー』の販売・介護保険レンタルを開始
2021/02/05
日本メドトロニック
日本メドトロニック,てんかんの定位的深部電極挿入術および脳腫瘍生検術に用いる脳神経外科手術用ロボティックシステム「ステルスAutoguide™」が保険適用
2021/02/04
CT
X線装置
東陽テクニカ
東陽テクニカ,肺がんの早期発見を補助する先端読影支援システム 胸部読影支援システム「ClearReadシリーズ」導入100施設を突破
2021/02/02
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)
東京医科歯科大学と富士通,コロナ禍の医療現場を幅広く支援するシステムの実現に向け,新型コロナウイルス肺炎患者の重症化および看護師の業務量を予測するAIの共同研究を開始
2021/02/01
リーズンホワイと国立がん研究センター中央病院,オンライン用面談システムを共同開発
NTTドコモ
NTTドコモ,自動翻訳アプリ「はなして翻訳」が医療機関や保健所,店舗向けにコロナ対応の翻訳文を無償提供
2021/01/28
入力関連
アドバンスト・メディア
アドバンスト・メディア,AI音声認識技術で新型コロナ禍での多様な医療記録を支援「AmiVoice® IC-Support」,1月28日リリース
2021/01/26
医療情報システム(電子カルテ)
シーエスアイ,「かかりん DX問診」(院内問診版)販売開始
モニタ・ビューワ
バルコ
バルコ,医用画像表示用ディスプレイ「Nio Fusion 12MP」日本国内新発売
東京大学ら,認知機能低下患者の顔を見分けることができる AIモデルの開発
2021/01/20
eWeLL,訪問看護専用電子カルテ「iBow」に 面倒なレセプト業務を専門家が代行する新サービス開始
アドバンスト・メディア,ボイスRPAで医療現場の効率化を実現。医療向け音声入力システム「AmiVoice® Ex7」に新機能「声マウス」を搭載
2021/01/15
クラウド
キヤノンメディカルシステムズ
キヤノンメディカルとキヤノンIM,遠隔モニタリングデータを一元管理できるクラウドサービス 「ペースメーカー統合管理サービス」の提供を開始
2021/01/14
メディクルード,「映像エッジAI」を活用した介護AIソリューションの導入に向けた検証環境の構築および実証実験を開始
レイヤード
メディアコンテンツファクトリー,全国的な感染再拡大を受け,院内感染対策となるWEB問診SymViewの無償利用期間を延長
2021/01/13
トーテックアメニティ,『教室・通いの場』運営支援サービス「通いの森(かよいのもり)」新発売
2021/01/08
ソフトウエア
PHC(メディコム,ウィーメックス)
PHC,オンライン資格確認等システムおよび顔認証付きカードリーダーとシステム連携する医事コンピューター用ソフトウェアを発売